Google
 
Web全体 B級グルメ探索日誌内検索

静岡おでん

2008年02月04日

おにぎりのまるしま@静岡駅南 純和風モーニングセットに癒されて

おにぎり静岡に帰って参りました。
いただいたコメントへの返事が遅れて、ごめんなさい。今夜帰宅しましたら書き込みさせていただきます。旅行記(たいしたもんじゃないですが)はおいおい記事をアップするといたします。
今朝はご飯を抜いて家を出て、おにぎりのまるしまさんにまっしぐらです。

続きを読む

人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2007年12月01日

静岡市東深草町 【大やきいも】@長谷通り 名代の焼き芋と静岡おでんで和む

大やきいも長谷通り長谷通り。浅間神社から東にまっすぐ伸びるこの通りには独特の趣があって私は好きです。
今日は第8回しずおか市町村対抗駅伝のルートとなっており交通規制のされる中、子供達と焼きいもとしぞーかおでんで一休みです。  続きを読む

人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2007年10月07日

静岡おでん祭@七間町


静岡市の七間町通りでしぞーかおでん祭やってますね。今日までです。



七間町



天気が良いので、そとでおでん食べるのもも気持いいよ~。



【どみんご】さん

どみんご



【静岡おでん同好会】さん

おでん同好会



この牛すじが旨かった~♪



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2007年03月23日

静岡市 【お食事処 もちづき】 ラーメン

もちづき 店.png駒形通商店街にある【お食事処 もちづき】です。
ラーメンの他にカレーや焼きそば、静岡おでんなんかも食べることの出来る、文字通り食堂的なお店。

カウンターだけの置くに細長いお店。女性の店主が一人で切り盛りされています。
私のほかにも仕事の途中で昼食を摂っている感じの男性客が数名いらっしゃいます。

カレーや焼きそばにも惹かれるのですが、ここは一つ名代のラーメンを食べてみることにしました。

続きを読む

人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2007年03月12日

青葉横町の某おでん屋 かなりコアな静岡おでん

しぞーかおでん鍋.png 地元のおじさんたち常連さんに愛されてそうな店。名前は伏せておきますが青葉横町のとあるおでん屋の「しぞーかおでん」です。
おばあちゃん一人で切り盛りする店は、十人も入れるか入れないかくらい。

おでん鍋は写真のとおりカオスです(笑)。中には数年来ダシに漬かっているのではないかと思われる串もあり、うかつに鍋から取ろうとすると、タネがホロホロと溶けるように崩れ串だけ上がって来るみたいな感じ(爆)。

続きを読む

人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2007年02月10日

静岡市 【創作おでん 五鉄】 珠流河(するが)和風ラーメン

珠流河ラーメン色紙.JPG「静岡おでんフェスタ」が青葉シンボルロードで開催されています。
ここにも出展されている【創作おでん 五鉄】で、40年ぶりに復活したといわれている『珠流河(するが)和風ラーメン』を先日食べましたので、記事投稿します。
この日は家内が「しぞーかおでん」を食べたいと言うので、テレビチャンピョン優勝のおでんを食べに行ったわけです。そこでこのラーメンも実はHearts@室長さんのHPで読んでだのを思い出したので注文。でなきゃ普通おでんやでラーメンあっても頼まないですかも、しかもこのネーミングです(笑)。

続きを読む

人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

カテゴリー別ページ
月別アーカイブ
最新コメント


ラーメン カレー グルメ 静岡 飲食店