名古屋駅周辺
京人参のウサギさん
大晦日に食材を買いに行った名古屋の柳橋中央市場には野菜の飾り切り専門店もありました。
金時人参の赤いうさぎを買って、子供達のお雑煮にのせてあげました。
可愛いよね。
にほんブログ村の順位を見る
中華そば 三徳@名古屋柳橋中央市場
大晦日ということで今朝は早起きをして、正月のご馳走材料を買出しに『柳橋中央市場』へ行ってきました。
マグロやブリ、貝類に玉子焼きなどなど、目的の品を買い込んだ後は朝飯だ!
市場の内外にはいくつか早朝からやってる店がありますが、二日酔いなので^^; 『三徳』でラーメンを食べることに。カウンター10席ほどの店、少し行列もあり流石に賑わってます。
食べたのは昔ながらの『中華そば』450円(安!)。さっぱりしたスープが疲れた胃にしみわたる~。甘めの焼豚やシコシコ麺もすきだなあ。こういうのいいよね~。
ここのほかにも隣の食堂のどて丼や、露店では揚げたての串かつをすぐにどて味噌の中にぶち込んだやつとか気になる食べ物いっぱい。
また来年も必ず食べに来よう!
『三徳』
【営業時間】5:00~13:00
【場 所】マルナカ食品センタービル1F
にほんブログ村の順位を見る
インドカレーの店 ボンベイ@名古屋市中区名駅大名古屋ビルヂング地下 トマトのヘルシーなカレー
名古屋に帰省していたついでに、長い間宿題となっていたカレーのお店に行ってきました。
場所はJR名古屋駅のどまん前、有名な「大名古屋ビルヂング」の地下にあります。
カレースタンドの趣があるお店です。
カウンターに腰かけて、メニューからなにを食べようか探そうとすると。
「普通でいいですか?」
カウンターの内側から女性が声をかけてくる。
一瞬、質問の意図がわからなかったのですが、メニューを見て納得。
カレーは一種類だけなので、ご飯が「普通か、大盛りか」なのである。
初めてなので無難に「YES」と応えました。
『インドカレー』1000円
カレールーとご飯は別々の器です。
ご飯は普通でもかなり多いのではないでしょうか。カレー自体は赤みの強く日本的なカレーライスのカレーとは違うということが見て取れます。
ご飯にカレーを全部かけていただきました。(みなさんは別器提供の場合どうされるのでしょ?)
トマトの酸味と甘みがさわやかなカレーですが、なかなかスパーシー!
お味のほうも日本的カレーとは一線を画す独特さですが旨いです。
以下お店のHPからの引用です。
ボンベイのカレーは、インドの素朴な家庭の味。ボンベイ(現・ムンバイ)出身である
義理の叔父の家庭の味を忠実に再現したものです。水は一切使わず、
トマトを中心とした野菜の水分だけで
じっくり煮込んで作るヘルシーなカレーです。
なるほど、
私は結構気に入りまして、大盛りでも良かったかと思いました(笑)。
また名古屋へ帰ったときの食べに行きます。
【インドカレーの店 ボンベイ】 お店の地図
住 所:名古屋市中村区名駅3−28−12 大名古屋ビルB1
電 話:052-586-2991
営 業:11:00 ~ 19:00 売り切れ次第終了
定休日:日曜日
席 数:カウンター8席、テーブル2席*1
駐車場:なし
公式HP:インドカレーの店 ボンベイ
その他:2008年5月時点の情報です。
にほんブログ村の順位を見る
名古屋市中村区 【もつ臓】 コラーゲンてんこ盛りのもつ鍋
ブログへの記事アップは前後するが、父が倒れたと聞いて名古屋へ帰省するもその父はピンピンしとる。
安心したので後輩を呼び出して名古屋駅周辺で一杯やろうと初めて飛び込んだのがこの店。
当然 名代の「もつ鍋」をいただきます。醤油、味噌、秘伝隠し味噌の三種類から、基本ぽい醤油を選択です。
で、そのもつ鍋がこれ。このトッピングなに?!?!
続きを読むにほんブログ村の順位を見る
きしめんの住吉@名古屋駅新幹線ホーム きしめんで〆て静岡に帰る
先日の名古屋出張の日。そう昼食に【想吃坦坦面:エスカ店】で汁無し坦坦麺を食べ、夜には酔った勢いで名古屋驛麺通りの【屋台 高山中華そば】を食べたその後。
まだ酔っていた私はさらにやらかしていた(食べちゃった)わけです。
乗り遅れた新幹線のせいにして、名古屋駅の新幹線ホームにあるきしめんの立ち食い【住吉】で『きしめん』を食べました^^;
ただ酒を飲んだだけでなく酒の肴もたくさん食べて、ラーメンまで食べたのに。嗚呼・・・。
にほんブログ村の順位を見る
名古屋驛麺通り 【屋台 高山中華そば】 中華そば醤油
先日の名古屋出張の日、そう昼食に【想吃坦坦面:エスカ店】で汁無し坦坦麺を食べた日の夜。
酔った私はまたしてもやらかした(食べちゃった)わけです。
仲間にはぐれ、予定の新幹線に一人乗り遅れた私は(笑)、次の新幹線の待ち時間に名古屋驛麺通りへフラフラと。
実はそんなにこの通りのラーメンが好きなわけじゃないんですが、なんとなく食べたくなったのがコレ、【屋台 高山中華そば】。
高山ラーメンの『中華そば醤油』。
にほんブログ村の順位を見る