とんこつ
2008年01月08日
豚そば ぎんや@名古屋市北区 ガッツリ男のつけ麺『つけそばストロング』
シカゴ在住のニョロ君一時帰国記念名古屋食べ歩きツアー(ちょっと大袈裟か)の最後は男のつけ麺で〆ます!
私は2度目となる【豚そば ぎんや】さんへ。当然二人揃って『つけそばストロング』を注文。

にほんブログ村の順位を見る


2007年05月02日
富士宮市 【九一麺 富士宮店】 博多味玉ラーメン 期間限定出店
以前、同じく期間限定で出店していた【大門】の場所から少し北に【九一麺 富士宮店】があります。
【九州一番】の移動式店舗ですね。
やはり空き地に仮設の店舗で営業というスタイル。熊本ラーメンの【大門】にたいしてこちらは博多長浜ラーメン。
当然味わいも違うのでしょう。
5月6日までの出店予定らしのですが、またもやギリギリになっての探索です。

にほんブログ村の順位を見る


2007年01月15日
2006年12月27日
静岡市葵区【拉麺 千の蔵】つけ麺、モツのとんこつ煮


例によって飲んだ後の『千の蔵つけ麺』です。
いつもより時間が早く22時ごろなので、たまにはとサイドメニューも注文して、同行者と一杯飲ることに。『モツとんこつ煮込み』をつまみに冷酒で乾杯しながら麺を待つ。今回は『志太泉のにゃんカップ』が品切れだったのが残念である。
さて『つけ麺』。やっぱり好き。細くキュッと締まった麺を濃いめのとんこつ魚介スープにつけてたぐる、その感覚。つけて具合で味わいを調節できるのが『つけ麺』の好きな理由の一つです。
スープのスパイシーさも、炙りチャーシューの旨味も、そして麺がくっついちゃうところもご愛嬌としてひっくるめて、2006年最も好んで食べた『つけ麺』の一つです。
【拉麺 千の蔵】 地図
住 所:静岡市葵区呉服町2-9-2
電 話:054-251-6775
営 業:12:00〜14:00(月〜金)
18:00〜02:00(月〜木)
18:00〜04:00(金〜土)
席 数:カウンター約10席 ソファー&テーブル 3つ
定休日:なし
駐車場:なし
公式HP:なし
その他:

にほんブログ村の順位を見る


2006年12月15日
新潟市 【猪や】 、『とんこつにぼしらーめん』超大盛り

やっぱり美味い、美味すぎる!発売当初は煮干しのインパクトが強くて、それが癖になったのだけど、今日のはバランスよく、煮干しとスープが溶け合って、美味しく食べれました! 食べ終えた直後に、長岡市某店店主家族が来店して、話に盛り上がりました!その後、柚季さんにも会って賑やかな猪やでした!
【猪や】 地図
住 所:新潟市信濃町8-12 タケダビル1F
電 話:025-231-7759
営 業:11:00〜22:00
席 数:カウンター8席
定休日:水曜日
駐車場:6台
公式HP:なし その他:

おすすめ度 :

コメント:あの美味しい『猪や』さんのチャーシューがお取り寄せできます!

にほんブログ村の順位を見る


2006年12月08日
長岡市 【いち井】 トンコツラーメン

【いち井】 地図
住 所:長岡市曙1丁目1-5
電 話:0258-37-6521
営 業:平日11:30〜14:30ごろ、土曜・祝日11:30〜15:00ごろ
座席数:21席
定休日:日曜、第一・第三月曜(祝日の場合営業)
駐車場:12台
公式HP:ラーメン いち井
その他:店内禁煙

にほんブログ村の順位を見る


2006年11月05日
十日町市 【天池家】 とんこつネギラーメン


県内有数の豪雪地帯十日町市の新潟県内には珍しい福岡博多ラーメンが食べれる【天池家】へ!とんこつネギラーメンを食べました!豚の頭と背ガラで取ったスープは臭みが無く、かなりドロドロ濃厚な状態!口に含めば、美味しい旨みが喉ごし良く入ります!替え玉には、通常の白玉以外にも、辛味を麺に練り込んだ赤玉も有ります!久々に満足なトンコツラーメンでした!
【天池家】 地図
住所:新潟県十日町市大字伊達甲983-1
TEL:0257-58-4272
営業時間:11:00〜14:30、17:00〜21:00(土・日・祝は昼の営業なし)
席数:カウンター約10席、テーブル5
定休日:なし
駐車場:20台

にほんブログ村の順位を見る


2006年11月01日
新潟市 【猪や】 期間限定:とんこつにぼしラーメン味玉トッピング

【猪や】 地図
住所:新潟市信濃町8-12 タケダビル1F
TEL:025-231-7759
営業時間:11:00〜21:00
席数:カウンター8席
定休日:水曜日
駐車場:6台
ぐるなび新潟版 猪やのページ


おすすめ度 :

コメント:『猪や』のチャーシューお取り寄せ。あの美味しいチャーシューがこの値段で手に入るなんて!

にほんブログ村の順位を見る


2006年10月12日
長岡市 【喰拳】 塩たまねぎそば

【喰拳 HP】 地図
住所:新潟県長岡市大島本町2-11-24
TEL:0258-27-6191
営業時間:11:00〜15:00、17:00〜麺が無くなり次第終了
席数:カウンター12席
定休日:木曜日定休
駐車場:有り
広告:amazonで新潟のラーメン情報を検索


にほんブログ村の順位を見る

