東北の美味いもの
文句なしに美味しいフカヒレ 「楽・食・健・美 -KUROMORI-」仙台市
仙台市向山にある某グルメサイト評価「4」を超えた、中華料理、フカヒレの姿煮の名店だ。
「楽・食・健・美 -KUROMORI-クロモリ」
カウンターに座り、後ろを振り返ると大きなガラス越しのビューは仙台駅付近市街。
広瀬川を眼下に見下ろし、食事を進めるにつれ、薄暮から夜の景色が見られます。
夜のコースは「薬膳スープ」から始まる。
胃が温まりとても良い気持ち。少量なのが恨めしいほど滋養美味。
次に「大根餅」。
こういたちょっとしたもの、と言ってしまうと失礼かもしれないが、丁寧に作られたんだろうなと感じる美味しさ。
ここから魚、肉料理、そして目当てにしていたフカヒレと続くわけだが。続きを読む
にほんブログ村の順位を見る
仙台駅ビルで東北の日本酒、そして久しぶりの海鞘(ホヤ)
仙台駅のNEW DAYSで、ランチパックの味噌カツ風を発見。
ランチパックはどんどん地元グルメを増やしてるね。それにしてもなぜ仙台で名古屋の味噌カツなのか。
駅ビルの土産物屋の並びに酒屋さんがあって、ここでは100円で東北の地酒が飲める。
今回はすごいぞ。気仙沼の水鳥記だ。一番右の夏酒はこのあと、店で海鞘(ホヤ)を食べながら飲むつもりなので、裏隠し酒を味見。
100円を入れると少し日本酒が注がれる仕組み。冷蔵庫式自販機で、味見をしてから日本酒を購入できるのがありがたい。しかも増量キャンペーン中でいつもの2倍だ、ラッキー(笑)。
ここらのお土産物屋は牛タンや笹かまぼこ、塩釜の有名な寿司屋カウンターなど、色々とあって買い物も楽しい。
笹かまぼこ屋ではカウンターで特別な笹かまぼこを肴にビールを飲むこともできる。
さて、店では海鞘(ホヤ)酢に牛タン、そして水鳥記を堪能。
苦手な人が多い海鞘ですが、新鮮なものは本当に清々しい香りで美味しい。
日本酒とのマリアージュ、気持ちのいい夜。東北は本当に美味しい!
にほんブログ村の順位を見る
立ち呑みで立ち食いの蕎麦居酒屋?「葵 仙台駅前店」
仙台駅近く、パルコ2の裏辺りの有名観光スポットであり仙台の台所「仙台朝市」の近くにある「葵」。
これはなかなか面白い店で「立ち食いソバ(ラーメンもあるけど)」+「立ち飲み(座ることもできるけど)」を合わせたようなお店。
食券機で食べたいものを買うスタイルなのですが、当然それぞれお得です。
私のお気に入りは蕎麦だねの「紅ショウガ天(100円)」で酒を飲むこと。
すこし蕎麦つゆをかけてもらい、天ぷらのサクサク感とつゆの味がちょっと染みかけたフニャリ感の混ざった食感が大好き。ビールにも酒にもいいね。今回はツレもいたので「野菜天(100円)」も同じように。ビールの回数券(少しお得)を買うと昼のみスタート。
どのおつまみも100円から250円が主、300円以上のものは高級品だ、食べたことない(笑)。
この日もかき揚げ天ぷらでスタートしたあと、「鴨ロース」にこの「鯖味噌」を追加、仙台味噌でしょうか、白っぽい味噌も脂ののった鯖によく合って美味し!酒が進む進む!
この日は市場での魚の仕入れがないので、食べたかった刺身がなかった、残念だが当たり前だよね。いつも何でもあると思っていることに反省。そこで、同じ200円食券を白身フライに変更。揚げたての衣に醤油を人たらしして食べるのがこれまた大好き。
いったいどれだけ飲んだだろうか、いい加減にしめなければということになってツレは酸辣湯麺(スーラータンメン)。
ここはラーメン系も食べられる。酸味と辛みが旨い。
私はこれも東北で好きになった冷やしかけ蕎麦。麺が伸びずキュッとシマった感じが飲んだ後に心地よい。
昼からベロベロの幸せを噛み締める。
駅近のホテルに戻り、ひと眠りした後は東北の旨いもんを食いに再出発、という食べ飲みツアーの幕開けの一軒目でした。
葵 仙台駅前店 (そば(蕎麦) / あおば通駅、仙台駅、広瀬通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
にほんブログ村の順位を見る
ノスタルジックな喫茶店でピザトーストと野菜スープ 「Coffee Shop YOU」仙台市
愛宕橋地下鉄駅から階段をのぼり地上に出るとすぐ。住んでいたアパートの近くにあったので、土曜日にブランチとしてよくモーニングを食べに行きました。モーニングなんてメニュー表記はないですが、コーヒー290円。トーストセットにすると玉子もついて390円。これってへたすると有名な名古屋のモーニングサービスの料金よりお値打ちですよ。
特に好きだったんは、寒い東北の冬に部屋を出て震えながら店に入り、マスターが丁寧に入れた熱いコーヒーをすすりながら静かな店内から通りの表情を眺める。最高にほぐれたな。
さて、仙台を去るにあたり前から気になっていたメニューをちょっと贅沢なブランチとして。
「ピザトーストと野菜スープ」
スープの器もどこか懐かしい。実家にありそうな感じ。
ピザトーストもスープも家庭的幸福を感じさせる。
厚切りふかふかパンにピザソースとたっぷりチーズ、家庭っぽくありながら家では食べられないちょい贅沢感。
そしてスープじんわりと沁みる、美味しいですよ。
いつまでもそこに在ってほしい喫茶店。必ずまた、いつの日か行きたいよ。
YOU (喫茶店 / 愛宕橋駅、五橋駅、河原町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
にほんブログ村の順位を見る
濃厚ミートスパマウンテン 「珈琲店ぴーぷる」仙台市
でも、結構有名らしくしばらく住んでいると複数のひとから勧められるようになった。
スパゲッティナポリタンが名物のようで、初めて行った時もほとんどの人が食べている。
もちろん私もそのつもりだったのだが、見つけてしまったのだよ。ボロネーゼ、いやミートスパを。トマトケチャッピーな薄っぺらなミートソースは好きじゃない。肉の旨味の濃い、そしてほんのり甘味を感じる、学生時代によく食べた大学近くのあの喫茶店のミートスパがもう一度食べたい!って妄想が止められなくなり、つい注文。それ以来この店に行くとナポリタンを食べようと思いつつ必ずミートスパゲッティーを食べてしまう。
今回は初の大盛りを。
どうだい、この山もり具合。大学が近いだけに若い人にも満足の盛りだ。
そうだ、次回は誰かと一緒に行き、ミートとナポリタンをシェアしよう。
珈琲店ぴーぷる (喫茶店 / 五橋駅、愛宕橋駅、宮城野通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
にほんブログ村の順位を見る
とってもお得な肉&肉 「レストラン&コーヒーソルト」 宮城県仙台市
お勧めはと言われても、いろいろな定食、セット系がそれぞれ魅力的。
今回は「ホットプレート」、ハンバーグ、チキンステーキ、とんかつ、の3種類のベースから一つ選び、さらに7種のおかずから一つを選びコンビニできるもの。
フライ系も選べるが、これまた大好きな生姜焼きを組み合わせた。豚肉&豚肉である。
熱々の鉄板の上の肉!飯が進む。
味噌汁、ライスセットで750円。ランチはコーヒーもセルフで飲める。お得やね。
他にもメニューは多く、晩酌のコスパもよい。
何度か通ったがすべてのメニューはコンプまでは時間がかかるだろう。
レストラン&コーヒーソルト (ステーキ / 愛宕橋駅、河原町駅、五橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
にほんブログ村の順位を見る
山形の冷たい肉そば 「肉そば処 伍らい光(ごらいこう)」山形市
それが夏の蒸し暑い時期ならなおさら恋しくなる。この写真は3月のはじめ、東北を去る前のラスト肉そばだ。
山形の肉そばや鶏そば、とり中華、はては蕎麦屋でラーメンなどについてはまた別の機会にちゃんと書きたい。それぐらい面白い山形の麺文化なのだが、冷たい肉そばは文字通り冷やしかけ蕎麦だ。肉とは鶏肉、親鶏の肉。その肉の載った鶏油のこってり感ある甘しょっぱい冷んやりしたつゆ。これがたまらなく好きになってしまったんだ。肉も皮の部分がコリコリして美味い。
一番好きな店は山形市大森の「肉そば処 伍らい光(ごらいこう)」
文字通り肉そばが名代の店。わかりにくい場所にあるが中々の人気店です。
写真は大盛り。写真奥の並みとは器が違うのわかりますか。山形の大盛りは本当の大盛りですよ。太めのしっかりした食いごたえの麺を腹一杯食べてよ。最初はこの麺のありかたになじめないかもしれませんがお勧めですよ。ぜひご体験を。
ああ、それにしても冷たい肉そばが恋しくてたまらない。。。早く東北、山形への旅が楽しめる日がやってきますように。
肉そば処 伍らい光 (そば(蕎麦) / 高瀬駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
にほんブログ村の順位を見る
山形のさくらんぼ「佐藤錦」梅雨の時期の楽しみ
その中でもフルーツはもっと食べない。不味いと思うわけではなく、甘味を身体が求めないのだ。さらにフルーツは工業製品としての市販のお菓子とかと違い、同じくだものといえども美味しいものと自分に合わないものの差が激しすぎるのだが、料理と違いそれは素材そのものの差なので後からカバーできないと考えるので、確実に美味しいと思うものしか買うことがないわけである。
また前置きが長くなってしまったが、毎年家族ともども楽しみにしているのが山形県の名産さくらんぼ。東北での仕事で出会ったご縁んでさくらんぼ農家さんから直接購入しています。とっても特別なものを仕入れているわけではなく、山形のまっとうな果物を扱っている普通の店や道の駅、農家さんから普通に買えるものだと思う。
どうですこの鮮やかで濃いサクランボの色。
肉厚で甘さも強く、酸味とのバランスもいい。左党の私でも伸びる手が止まらなくなる。
愛知県のスーパーでも「山形県産佐藤錦」として店頭に並んでいるが、高くて美味しさには不思議と差が出ている。今年はもう6月末である、うっかり注文を忘れおそらくギリギリであろうがなんとか口にすることができた。来年は忘れずに5月末には注文をするようにしようと思う。
なぜ山形の果物、農産物が美味いのか。また別の機会に考えてみたいのだが、山形も毎年平均気温が上がり、さんくらんぼも山形でこの品質が維持できるのか。
サクランボに限らず、自然の恵みである私たちの食べ物すべてがとても危機的な状況にあるのだろうと思う。微力だが大事にしていくことに自分なりに力を尽くしたいと思う。
にほんブログ村の順位を見る
葵 仙台駅前店 しじみラーメン
にほんブログ村の順位を見る
ロースカツ定食 みふみ屋肉店@福島県いわき市
にほんブログ村の順位を見る
倉石牛のトマトすき焼き@青森県
にほんブログ村の順位を見る