信州グルメ
常念天丼 ほりがねの里@安曇野市堀金
NHK朝の連続テレビドラマ『おひさま』の舞台、長野県安曇野市。
道の駅アルプス安曇野 ほりがねの里にあるほりがね物産センターでは地元食材を使ったものなど安曇野にちなんだ食事が食べられます。
ここでもネタ的グルメを食べちゃいました。
『常念天丼』800円。
北アルプス常念岳をイメージしただけあって、写真以上の山岳っぷり(笑)
海老、キス、野菜に山菜がてんこ盛りです。
くれぐれもネタとしてどうぞ!
にほんブログ村の順位を見る
特上ざるそば@松本駅ホーム 信州坊主
(特上)ざるそば420円。
けっこうな盛りでしょ(^-^)
普通のは380円、違いは生か冷凍か、かな?
あさ7時からこんなのが食べられるところが、さすが信州!と言う感じだよね。
にほんブログ村の順位を見る
つけ 大盛り 鬼やん@松本市
久しぶりにラーメン、しかもつけ麺に舞い上がって大盛り頼んじゃいました。
----
ここの は安い割には量多め。それでも濃いめの汁に、トッピングのチャーシューアクセントで難なく完食。
----
今時のトンコツ魚介こってりじゃ無いとこが好き。
にほんブログ村の順位を見る
南信州といえば、飯田で発見『ねぎだれ!』
南信州のB級グルメといえば、駒ケ根の「ソースかつ丼」に伊那の「ローメン」あた
りの名が通っていますよね。
さらに飯田で発見したのが、料理ではないのですが『ねぎだれ』。
私なんかが一言で表現しちゃうと「刻み葱の醤油漬け」、になっちゃうんです
が、それだけではないんでしょうね(笑)。
飯田では居酒屋などの料理店や家庭でも独自にこの『ねぎだれ』を作っていて、い
ろんなものにかけて食べているのだそうです。
とりあえず冷奴にかけてみましたが、これなかなかイケますよ。
写真は瓶詰で売っているものなので、液体部分が多い。お店や家庭ではどちらかと
いうと具が多くて、スプーンですくって料理の上に載せる。「食べるラー油」が流
行ってますが、こちらは「食べるネギ醤油」かな。もちろん「ねぎだれ」のほうが
先に存在していたと思われるので、飯田の人たちにすれば「食べラー」はパチモン
かもね(笑)。
にほんブログ村の順位を見る
麺や 天鳳@長野県佐久市 安養寺ら〜めん
佐久のラーメン店『麺や 天鳳』は前から気になっていたお店。
ちょうど仕事で佐久へ行ったついでに地元の情報誌のラーメン特集で期間中「ラーメンが10円」のお店のひとつであったことを思い出し突撃!
12時5分前の到着だがすでに駐車場はほぼ満杯。店の混んでいたがカウンターに座ることができた。
雑誌についていたクーポン券が使えることを確認し、対象のラーメンである『安養寺ら~めん』を注文。雑誌企画でたった10円なのに、ランチサービスの半ライスまでつけてくれると言う、泣けてきますね。
『安養寺ら~めん』850円
これがなんと10円です!いくら雑誌の企画連動とはいえ、なっという太っ腹なお店なんでしょう。
安養寺というのはもちろんお寺の名前なんですが、このお寺こそが信州味噌の発祥なのだそうです。この安養寺みそを使って地元佐久市のラーメン屋さんがラーメンを作り、地域の活性化をされているわけですね。詳しくは佐久ナビホームページをご参照ください。
さて、前置きが長くなりましたがラーメンのほうはと言うと、もちろん味噌ラーメンです。
モヤシにネギ、チャーシューに海苔、メンマ、コーンと黒胡麻がちりばめられたラーメンで、表面に油の層があって最後まで熱々!胡麻の香りが良いですよん。
麺は注文時に太麺と細麺が選べます。私は写真のように太い麺を選びました。
穴の開いたレンゲのようなものが付いていて、コーンやひき肉を残さず食べられます。
しばらくたべてからテーブルに在った唐辛子ペーストを投入。体ポカポカで店を後にしました。
当たり前ですが、お勘定のとき本当に10円。。。しかも女性にはデザートまで付くそうな。本当に太っ腹。
今度は正規の値段でも食べに行きますねぇ!!!(笑)。
【麺や 天鳳(めんや てんほう)】 お店の地図
住 所:長野県佐久市中込3713-10
電 話:0267-62-3839
営 業:11:00~14:30(土日祝~15:00)/17:00~22:00
定休日:不定休
席 数:
駐車場:14台
その他:2009年11月時点の情報です。
にほんブログ村の順位を見る
Honey Co Co(ハニーココ)@長野県佐久市 パイのようなサクサクのコロン
軽井沢で所要を済ませ、知人から教えてもらったケーキ屋さんへ。
佐久市の『パティスリー ハニーココ』です。
小さなお店ですが、可愛いい造りです。休日ともあって次から次へと車が停まり、お菓子を買っていきます。
可愛らしいケーキや焼き菓子が並ぶ中。知人のお勧めコロネを購入。
『コロン』180円
コロンっていうと、あの大手お菓子メーカのあれ?ちらはパイと言うかデニッシュというか、サクサク生地のなかにカスタードクリーム。
なかなか美味しい。家族みんな気に入りましたね。今度はケーキも食べてみよう。
住 所:長野県佐久市中込3013-1
電 話:0267-64-8253
営 業:9:30~19:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
その他:2009年10月時点の情報です。
|
にほんブログ村の順位を見る
Atelier de Fromage(アトリエ ド フロマージュ)@長野県東御市 リコッタチーズなど・・・
浅間サンラインをドライブ中に偶然みつけた『アトリエ ド フロマージュ』
チーズ工房と、カフェ?が一緒になってます。
建物の手前がチーズの売店。奥でピザやフォンデュなどが飲食できるようになってます。
二階が工房で見学ができるのですが、この日はお休み。
中庭でも食事ができるようになってます。
店の前にはブドウやブルーベリーなどの畑。
八ヶ岳方面を臨み良い景色でした。
今回は食事はしないでチーズを何種類か買って帰りました。
写真は「リコッタチーズ」。低脂肪のあっさりしたチーズ。悪く言えばボソっとした食感ですが、軽い味わいで気に入りました。
イタリア料理店の『フォルマッジオ』も併設されているので、今度は食事に来たいですね。
【Atelier de Fromage(アトリエ ド フロマージュ)】 お店の地図
住 所:長野県東御市新張504-6
電 話:0268-64-2767
営 業:10:00~17:30(土・日、祝日 ~19:00)
定休日:無休
駐車場:多数
公式HP:http://www.a-fromage.co.jp/top.html
その他:2009年10月時点の情報です。
にほんブログ村の順位を見る
小林農園@小諸市 浅間サンラインドライブで食べた きのこすいとん
昨日は長野県で初雪が降り、松本から観える山も薄っすら白くなってます。
今回は、先日まだ少し暖かかった時に東信をドライブしたときに発見した八百屋さん?とすいとんのお話です。
上田から軽井沢へ「浅間サンライン」という自動車どうだか農道だかが国道18号線とほぼ平行して東西に走っています。ほとんど信号が無いのでスイスイですし、景色が良いのでお勧めです。途中、小林農園と言う野菜直売所というか、八百屋さんというか、車と人でにぎわってる場所を見つけました。
その日の夕食用に新鮮な野菜をしこたま買った後、併設の食べ物屋で『きのこすいとん』なるものを発見。
「すいとん」自体にはあまり興味が無かったのですが、「きのこ」に惹かれて食べてみました。だって信州の地のきのこは美味しいんですよ。
値段は忘れちゃったんですが、300円だったかな?
きのこたっぷりで美味かったよ。すいとんはうどん粉を水で溶いたものを耳たぶぐらいの硬さ、大きさで固めたもので、まあうどん粉餅煮たいなものです。きのこ汁やきのこうどんではなく、すいとんを食わせるのは珍しいですよね。
ともかく、肌寒いこの季節に熱々のきのこ汁はたまらんですよ!
にほんブログ村の順位を見る
牛彩 厩(まや)@長野県松本市 贅沢ステーキカレー
松本城のすぐ北にある牛肉料理のお店『厩(まや)』へ昼限定のカレーを食べに行ってきました。
ステーキ用にカットした牛肉のあまりの部分を使ったビーフカレーらしいです。
普通の「厩カレー」850円を食べるつもりでしたが、ついつい贅沢をしてステーキ付きのカレー2380円を注文してしまいました^^;
サラダと食後のデザートとしてシャーベットが付いています。
カレー自体はフルーツ(特にバナナかな?)の甘みと酸味が強く前面にでていて、私はちょっと苦手。肝心の牛肉の旨みが隠れてしまってちょっともったいない気がします。辛さ的には甘みを感じながらも食べているとだんだん辛くなってきてじんわり汗ばむ感じ。
ステーキは流石に柔らかくジューシーな肉で旨かった!
にほんブログ村の順位を見る
嘉門次小屋@上高地明神池 きのこそば
今日は天気が良くなりそうだったので、朝思いたって上高地に行きました。
9時30分ごろ、大正池では曇りでしたが。
10時をまわって河童橋に着くころには晴れ始めました。
水も超キレイ!気持ちいい!!!
明神橋まできて腹が減ったので何か食べようと思います。
明神池の手前の『嘉門次小屋』をのぞいてみる。
囲炉裏端では名物の岩魚を焼いてます。ビール飲みながら・・・
と思ったのですが、『きのこそば』800円で、我慢!
名前は分かりませんが、3種類ほどのきのこがのってるようです。800円て安くは無いけど、この場所でこのきのこで、蕎麦の量も多目。良心的なのかもね。
とにかくキレイな上高地でした。
にほんブログ村の順位を見る
和牛厨 ふか尾@長野県安曇野市 飛騨牛ステーキも旨いが絶品はどて煮
安曇野市の三郷というところにある牛肉系料理のお店『ふか尾』。
同じアパートの知人から薦められてランチしに行ってきました。
メインは飛騨牛の「しゃぶしゃぶ、ステーキ、すき焼き」を売りにした店のようです。ご主人が「馬喰(ばくろう)」という家畜商で、家畜を直接農家から仕入れて市場に卸すことができる人なのでそうで、肉そのものの美味さに期待です。
今回はメインをステーキにして、その他いろいろと食べてみることにしました。
テーブルに仕込まれた電磁調理器の飢えにはステーキ用の鉄板がセットされました。しゃぶしゃぶやすきやきも同じようにテーブルの電磁調理器を使って自分で調理するスタイル。自分の好みやペースで調理できるのは楽しいしありがたいのですが、電磁調理器がテーブルにひとつししかないのでステーキとしゃぶしゃぶを同時にという贅沢かつ無謀な食べ方ができないのが残念です(笑)。
『牛肉の刺身』800円
本当は『心さし』が食べたかったのですが、この日は品切れ。
焼肉屋さんの牛刺しや回転寿司で飯の上に乗っかってる牛肉とはCP的にモノが違いますね。
『ステーキセット100g』2200円のお肉
ステーキ用の肉はカットされています。全部で5個、つまりひとつは20gですねえ。
美しい、見るからに旨そうな肉です。
目の前でジュージューいいながら、こんがり焼き目の付いた肉。立ち上る香りに惑わされ野獣化していく自分を感じます(笑)。適度に厚みのある肉を好みの焼き加減で食えるのは良いですね。
たれは三種類。左からわさび醤油、ごま油のたれ、焼肉のタレ。
わさび醤油も良かったけど、私は塩と胡椒をふって食べるのが一番美味しかったな。
このセットには「焼き用野菜」と「ミニサラダ」、「ご飯と味噌汁」が付きます。
ここまで「全然B級グルメじゃないじゃないか!」とお叱りを受けそうですが、私が本当に言いたいのはここから先(笑)。なんと言っても絶品だったのがこの『もつ煮』。
『もつ煮』580円
牛肉のホルモンやすじを八丁味噌で煮込んだもの。
これは本当に美味しかった。これだけでも食べにきたい。ホルモンやスジはまったく臭みを感じず、肉の旨みに味噌のこくの相乗効果で旨いのなんの。とろっとろに煮込まれていて、口の中でねっとりとじんわりと旨さがこみ上げてくる。酒飲みにはたまんねえよ。あぁこいつで酒が呑みたい~。家から遠いのが恨めしいよまったく。
そしてこれ。息子のために注文してやったランチの定食類の中にあったメニュー。名前は忘れましたが^^;、茶碗蒸しもついて800円。
牛肉を玉ねぎなどと炒めたやつがメインのおかず。
醤油ベースのタレで甘辛く炒めた肉は飯が進む、進む。しかもご飯お代わりできるんだぜ!
飛騨牛としての味の評価は私にはできませんが、飛騨牛が食べられるという点でCPは良いお店だと思います。
今度はハンドルキーパー確保して、絶対に呑みに来てやる!
【和牛厨(わぎゅうくりや)ふか尾】 お店の地図
住 所:長野県安曇野市三郷温6110-1
電 話:0263-77-3005
営 業:11:30~14:00(L.O)/17:00~21:30(L.O)
定休日:不定休
席 数:テーブル席、座敷席多数
駐車場:多数
公式HP:なし
その他:2009年5月時点の情報です。
|
和牛厨 ふか尾 (牛料理 / 一日市場、中萱、南豊科)
★★★★☆ 4.0
にほんブログ村の順位を見る
寿分(じゅぷん)jepun@長野県上田市 偶然のヒットがうれしい和風ラーメンとサービス丼
この日は上田市の未訪問店だった丸木屋を訪問。
車を停め、店に入ろうとすると、「何か違う?!」。
後ずさり、看板を見上げると『寿分』とある・・・。
場所を間違えたかと思い、さらに後ずさりして確認(笑)。
間違いなくここに丸木屋さんはあったはず・・・。店名変えた?まさかね。
ネタばらししますが、家に帰ってググってみるとどうも丸木屋は移転。お弟子さんが店を引き継いで『寿分』として営業されていると、信州の先輩ブロガーの皆さんの記事からわかったしだいです(皆さんに多謝)。
まあ、この時点では私も何も知らないので、時間も無いことだし店に入ってみる。
店内に入るとすぐに券売機がある。ここはもちろん最初なのでシンプルに「らーめん」を食べてみることにした。さらにお昼のサービス丼があるのでこれもついでに。この日は『きざみチャーシュー高菜(だったかな?)』。
店内は店名から想像したように、アジア、エスニックな感じ。バリかな?
壁にはそれらしき民芸品などが飾ってあります。これまた帰って調べてみると店名の「jepun」はインドネシアのバリ島の言葉で「プルメリア」と言う意味らしいです。
ラーメンもスパイシーでエスニックな感じかな?とドキドキで待っていると。
少なくとも見た目はめっちゃ和風~♪
『らーめん』600円
味のほうも醤油と和風だしの香る「らーめん」だ。
これがバランスも良くて旨いんだ。いきなりヒットだね。麺も自家製麺と謳っているだけにツルシコで美味しいです。チャーシューもしっかりと味の染みた私の好み。エスニックどころか中華でもなく、まさしく「和」なのだ。
サービス丼『きざみチャーシュー高菜』200円。
200円は安い。チャーシュー旨いのでほんとに得した気分です。高菜は敢えて言えば無くても良いかな。辛くは無いので、途中でテーブルにおいてあった「辛ラー油」をかけまわして食べてみました。これもまた良しです。
熊人でもそうだったのですが、上田では「和」のラーメンが私にはヒットしてます。きっと「丸木屋」さんも同じ系統なのでしょう。それぞれ通ってみたいお店です。
【寿分(じゅぷん)jepun】 お店の地図
住 所:長野県上田市吉田266-1 ウェスタンビル102
電 話:0268-25-1830
営 業:11:30~14:30/17:00~20:00
定休日:火曜日
席 数:カウンター6席、テーブル4席+5席
駐車場:有り(共同)
公式HP:無し
その他:2009年5月時点の情報です。
寿分 (ラーメン / 寺下、上田原、神畑)
★★★★☆ 4.0
にほんブログ村の順位を見る
蕎麦倶楽部 佐々木@長野県松本市 帰山のロックともり蕎麦
ヒカリ食堂でいっぱい飲った気持ちの良い午後・・・結局はしごしますた^^;
だって近所なんだもん『蕎麦倶楽部 佐々木』さん。
本当に気持ちのいい午後、ワンちゃんも寝てます。
そういえば何度かこの店来たけど、ワンちゃんの名前知らないなあ。
『帰山ロック』
前回、sueさんと来たときにハマった焼酎「帰山」のそば湯割り。
でも今日は流石に暖かかったのでロックにしてみました。おつまみによく漬かった野沢菜と蕎麦を揚げたやつ。美味いです。気持ち良いです。最高です。
流石に酔ってきましたぁ♪なんで昼の酒ってこんなに回るの速いんでしょ(笑)。
『もりそば』
流石に焼酎は一杯のみにして蕎麦をいただくことに。この日のそばの実は「聖高原・麻績日向地区」だそうです。
蕎麦通、蕎麦好きのみなさんごめんなさい。ビールやって、「もつそば」食って、焼酎飲んで、い~感じになっての蕎麦。私はただの呑み助の食いしん坊。ただこうやって酒と蕎麦で憩うのが好きなだけ。許してくださいね。
それでもこの清涼感いっぱいの蕎麦の香りに酔いもどこへやら(と思ってるのは本人だけ)。例によってまずは塩のみで。しみじみ美味いと思い、満ち足りて店を出る。
いや、ホントにいい気持ちでした。この後、とある公園の木陰ベンチでちょと昼寝までしちゃったのは嫁さんにはないしょ、ないしょ。
【蕎麦倶楽部 佐々木】 お店の地図
住 所:長野県松本市大手4丁目8-3
電 話:0263-88-3388
営 業:11:30 ~ 14:00/18:00 ~ 21:00
定休日:月曜日、日曜日の夜(日曜は予約相談可)
席 数:カウンター8席、テーブル4席*2卓、3席*1卓、2席*1卓
駐車場:なし
公式HP:なし
その他:2009年4月時点の情報です。
|
にほんブログ村の順位を見る
ヒカリ食堂@長野県松本市 休日の昼はビールともつそばで憩う
GW中のある日。前から一度は行ってみたかったヒカリ食堂へ。
この界隈は昭和の香り、きっと古き良き松本の町並みと言うヤツが残っているのだと思う。
西からなわて横丁を四柱神社を通り過ぎて少し北に入ると、ヒカリ食堂はあります。この辺りからホテル花月にかけてぐらいが私のもっとも好きな場所。良く通う飲み屋もあります。
懐かしい食堂の雰囲気そのままですね。
休日のランチには少し遅めの時間。客も引けたのでしょう、私の他には男性が一人。
ビールと『もつそば』を注文。
おつまみで付いてきた枝豆を口に放り込み、ビールを一気に流し込む!外はうっすら汗ばむからりと晴れた良い天気。冷たいビールを昼っから飲るのは堪らないです。最高。
『もつそば』750円
これが『もつそば』モツ煮トッピングのラーメンです。
もつに唐辛子を振りかけて、これをつまみに残りのビールをぐいぐいと。
続いて麺をいただきます。おそらく持つが乗っていなければ非常にオーソドックスな食堂の中華そば。だけどこのモツの旨みがスープに良く出ていてこれが旨いんだな。そう特にスープ。最近気をつけてスープを(なるべく)残すようにしていましたが、結局全部飲んじゃった(笑)。
う~ん、なんか落ち着く店だなあ(客いなかったからか?(笑))。気分も上々、もうちょっと飲みたくなってしまった。昼のはしごをしてしまいそう。。。
【ヒカリ食堂】 お店の地図
住 所:長野県松本市大手4丁目1-8
電 話:0263-32-2862
営 業:11:30~21:00
定休日:火曜日
席 数:テーブル4席*7卓、小上がり4席*1卓
駐車場:無し
公式HP:無し
その他:2009年4月時点の情報です。
|
にほんブログ村の順位を見る
善光寺参りの後で立ち寄った信州パンの百貨店『BAKERY'S STREET & CAFE』
バスで善光寺門前に到着した私たちは参道を北へ、本堂に向かって歩きます。
この通りには池波正太郎も通ったレストラン『五明館』、当時は旅館だったそうです。
近いうちにこちらのカレーを食べてみたいと思います。
善光寺にきたら必ず立ち寄る『八幡屋礒五郎』。
自宅用の一味、七味、柚子入りにBIRD EYEを購入。さらに2009年のイヤー缶の「善光寺御開帳」缶を購入。中身は通常の七味なんですけどね(笑)。まあ記念に・・・。
仲見世を通って山門へ。
両側に立ち並ぶ土産物屋はどれを見ても同じように見えるのですが、こういうのが並んでないとやはり門前は寂しいですよね。それにしても何度か善光寺へは来ていますが、さすがに今迄で一番の人通りです。これでも御開帳の期間中としては少ないほうでしょうね。
山門付近で振り返ってみる。人大杉。
山門の外、回向柱の行列最後尾に到着。
ここから回向柱にタッチできるまで30~40分でした。
ここまでが幼児連れでの限界。
この後、内陣前立て本尊や戒檀巡りはさすがにあきらめて本堂で参拝し、びんずる様をなでなでして引き返しました。たまたま戒檀巡りに並んでいた知人に会ったので、後日様子を聞いたらならび始めてめぐり終えるまで2時間ほどかかったそうです。
晴天の日には水分補給のと日よけの用意が必要ですね。
帰り道は、買い物を楽しみながらブラブラと歩きで長野駅まで。
途中気になるお店を発見。
『BAKERY'S STREET & CAFE』
カフェなんですね?店内に入るとパンがたくさん。
ああ、パン屋さんでもあるわけ?
でもよく見ると知っているパン屋さんの名前がいくつも。
信州ちゅの主だったパン屋さんの名前があるじゃないか!?
こりゃ面白い。気になっていたけど遠くて行けなかったパン屋さん。まったく存在を知らなかったパン屋さんのパンが試せるわけですね。
天然酵母のハードなパンから、なじみ易い惣菜なパンまでいろいろありますね。まさにパンの百貨店。この日は『きなり』さんを中心に数種類のパンを買って帰りました。
やはり本店舗でパンを選び、購入したいのはやまやまですが、こうやって味見ができるのはいいですね。
【BAKERY'S STREET & CAFE(ベーカリーズ・ストリート&カフェ】 お店の地図
住 所:長野県長野市西後町1583番地 リプロ表参道
電 話:026-232-0269
営 業:10:00~19:00(日曜 ~17:00)
定休日:なし
駐車場:なし
公式HP:BAKERY'S STREET & CAFE
その他:2009年4月時点の情報です。
にほんブログ村の順位を見る