B級グルメ:その他
京人参のウサギさん
大晦日に食材を買いに行った名古屋の柳橋中央市場には野菜の飾り切り専門店もありました。
金時人参の赤いうさぎを買って、子供達のお雑煮にのせてあげました。
可愛いよね。
にほんブログ村の順位を見る
小林農園@小諸市 浅間サンラインドライブで食べた きのこすいとん
昨日は長野県で初雪が降り、松本から観える山も薄っすら白くなってます。
今回は、先日まだ少し暖かかった時に東信をドライブしたときに発見した八百屋さん?とすいとんのお話です。
上田から軽井沢へ「浅間サンライン」という自動車どうだか農道だかが国道18号線とほぼ平行して東西に走っています。ほとんど信号が無いのでスイスイですし、景色が良いのでお勧めです。途中、小林農園と言う野菜直売所というか、八百屋さんというか、車と人でにぎわってる場所を見つけました。
その日の夕食用に新鮮な野菜をしこたま買った後、併設の食べ物屋で『きのこすいとん』なるものを発見。
「すいとん」自体にはあまり興味が無かったのですが、「きのこ」に惹かれて食べてみました。だって信州の地のきのこは美味しいんですよ。
値段は忘れちゃったんですが、300円だったかな?
きのこたっぷりで美味かったよ。すいとんはうどん粉を水で溶いたものを耳たぶぐらいの硬さ、大きさで固めたもので、まあうどん粉餅煮たいなものです。きのこ汁やきのこうどんではなく、すいとんを食わせるのは珍しいですよね。
ともかく、肌寒いこの季節に熱々のきのこ汁はたまらんですよ!
にほんブログ村の順位を見る
松本サマーフェスト2009 ドイツビールとB級グルメの祭典か
日にちは前後しますが、土曜日には松本パルコ南の花時計公園で開催されている『松本サマーフェスト2009』に行ってきました。
去年までは10月に開催されていたオクトーバーフェストが夏開催に変更になったようです。
ステージまでは子供たちが水遊び。
ソーセージはもちろん、フーズも充実。
カレーもあるでよ。。。あぁ、『凌駕IDEA・豚のさんぽ』(実はパンフもらうまで知らなかった^^;)がラーメン出してる!
とここでいつもならラーメン食べえちゃうところですが、東京から遊びに来た義兄が一緒だったので。
まずは松本B級グルメの代表?山賊焼き!
これは旨いと義兄も舌鼓。
続いては、実は私も初めて食べる。伊那のローメン!
見た感じ普通の焼きそば。わざわざ『ソースローメン』となっていたので、ソース味じゃないのもあるのだろうか。こちらは香りや味的に私はちょい苦手。
これらをつまみに、肝心のビールはと言うと。
ケストリッツァーの黒ビール。
私、黒ビール大好き。席に戻るまで待ちきれなくて、写真取るときにはこんな状態(笑)。
お値段1900円!・・・と驚く無かれ。グラスの保証金が入ってるので返すと1000円帰ってきます。
さて、お次は・・・と行きたいところでしたが、義兄を案内せにゃならんかったので泣く泣くビールとラーメンを諦め、会場を後にしました。
30日までやっているのでまた行ってきます。
にほんブログ村の順位を見る
サバカレー
先日食べた佐久の「スリランカ料理 スジャータ」で鯖のカレーが美味かったので、「また食べたいなあ」などと思っていたら、缶詰の鯖カレーに出会いました。
『"コーチ"のサバカレー』。
コーチってなんだよ?
素材むき出しの缶詰にラベルシールを貼っただけ。しかも貼り方が雑でちょいゆがんだラベルにはインド人風の男が鯖らしき魚を「三段逆スライド方式」的抱き方をしているイラスト。なんとも言えないシュールな胡散臭さがたまらない一品。当然迷うことなく買いでした。
そう言えば昔のTVドラマ(当時のとれんでぃーどらま)でサバカレーってあったよね。主演は浅野温子と玉置浩二。内容はほとんど思い出せないけど、キャリアの浅野が田舎の工場に飛ばされて、そこに玉置が居てサバカレー缶詰作ったらヒット商品になって・・・・うんぬん・・・みたいな。玉置が野球チームやってたり・・・。
そんで缶裏返したら・・・。
野球やってるし!(爆)
なんか関係あるんすか???
ところで、「サバカレー」って「鯖のカレー煮」なのか「鯖入りカレールー」なのかどっちなんでしょう?
静岡に赴任して、清水ではそれと知られた居酒屋の「モツカレー」を初めて聞いたとき、てっきりモツ入りカレーライスのことだと思ってたら、モツのカレー煮で串に刺さって出てきたのでビックリ。つまり静岡で「モツカレー」といったらモツ肉入りのカレールーは少数派なんですが、この鯖カレーはどっちやねん?
缶を開けてみたら鯖の身やら野菜やらがゴロゴロ入ってる。こりゃあどうも「鯖のカレー風味煮付け」だなあ~。
しばらくこれをつまみに酒を飲んでいたんですが、具を食べ終わると結構たくさん汁の部分が余る。で、ご飯にかけてみるとこれが案外立派なライスカレーになってしまったではないか。う~ん、結局どっちなのと言われると困ってしまう、缶のデザインと同じぐらいビミョ~な位置づけの鯖カレーなのでした。
味はなかなかイケたので、次に出会ったらまた買おうと思います。
にほんブログ村の順位を見る
ホタルイカにふられて再びカニ三昧@マリンドリーム能生
富山での第三の目的、それはホタルイカ。
ホタルイカは食べるんじゃなくて(結局食べたけどね)、拾うというかすくう。
つまりは獲るのである。
ところがこの日は翡翠海岸周辺での身投げ(浜に打ち上げられる)も、漁港での湧きにも出会えず断念。まあ、本来は夜に獲れるものなので仕方が無いですね。
唯一とある漁港にて、一匹、二匹と浮いてくるのをみました。
それですら、先に来ていた方々が網ですくっていくので、この日はあきらめました。
おばちゃんが網ですくったばかりのを息子に持たせてくれました。
であれば、次はカニ!(前夜も食ったのに)ということで能生へ向かう。
『道の駅 マリンドリーム能生のかにや横丁』で再びカニを食うことに。
○○丸、△△丸と船の名前のような屋号の店が集まる「かにや横丁」。
どの店のおばちゃんたちが客を呼び止めてカニの試食をさせてくれます。そして気にいた店でカニを買う訳ですが、上の写真で2000円分でした。もともと一匹2000円ぐらいのカニを買おうとしたら少し小ぶりのが二匹追加され、足も何本か上乗せされ(笑)。どこも同じようにサービスしてくれるみたいですけど。
ハサミや匙、手ぬぐいも貸してくれますよ。
カニを堪能させていただきました、ありがとう~。
富山から糸魚川にかけては、ホタルイカ獲りにもちろん魚釣り、キャンプや翡翠取りといろいろと安く遊べてしかも美味しいのでまた遊びに行きたいエリアです。
にほんブログ村の順位を見る
北陸の郷土食 たら汁
富山ブラックを食べた後、富山城を中心に市内をぶらつきました。
(ホントは天守閣なかったはず)
天気も良くて最高の一日。
富山は路面電車も走っていて、懐かしい雰囲気の街ですね。
今回、富山での目的のもうひとつは『たら汁』。国道8号線、越中宮崎駅周辺にはいたるところに『たら汁』の看板が。スケトウダラを使った鍋のようですが、正体は不明。とにかく旨いってんで、知人に薦められた朝日町の宿で一泊しました。
一泊二食付の宿。その夕食。
一人前。
一人前。。。デカっ。
二人前。。。。。
こごみの天ぷら 二人前。。。。。。。^^;
オイボのカマ焼き(たまたま釣れた)旨い! 二人前。。。。。。。。。^^;;;
食いきれんわ(怒)!
そして『たら汁』。
鍋一杯のタラ汁。二人前。
白子も入ってます。
これが、めっさ旨い!腹いっぱいなのに美味くて食える。
でも、さすがに食いきれんよ、おばちゃん。ヤリ杉だって。翌日の朝食もボリューミーで帰って体重計に乗ったら2Kgも体重増えてたよ(笑)。ともかく、朝日町の『タラ汁』はお勧めです!
翌日はカニとホタルイカを求めて糸魚川へ向かいます。
にほんブログ村の順位を見る
博多物産展で玄界灘さば寿司
もともとは鳥取や島根で味を覚えた鯖寿司。特に好きなのは京都の『いづう』や『和久傳』などのもの。この世にこんな旨いものがあったのか!って感じです。出張帰りに買い込んで、新幹線の中でお酒やりながら食べるのが楽しみで。。。
さて今回は吉祥庵のと言うお店の『玄海灘さば寿司』1470円。いつものと比べると小振りですが、そこは値段も違うからね。普通のと鯖を炙りにしたのがあり、半分ずつ入ったやつを買ってみました。
超久しぶりのさば寿司はやっぱり「美味しいよ〜♪」。個人的には炙りより普通のがいいな。
もっと食べたいな〜、京都へ行こうかな〜♪
にほんブログ村の順位を見る
麓庵 かつ玄@松本市 美味とんかつ かつ玄昼定食
久しぶりに美味いトンカツに出会いました。
松本から19号線を豊科インターの方に向かう途中、前から気になっていたとんかつ屋に入ってみる。
『かつ玄』という名前の看板だけで道からは店の構えも見えない。
白雪の北アルプス稜線が美しく、良い日です。
広い敷地に車を乗り入れると脇に雑貨屋さん(無人?)もあったり。
玄関を探して奥へと入る。軒下にたくさん干し柿。
さらに奥に。
入り口発見。大量の大根も発見。
広い土間、そして中に入る。
160年前の古民家を改装してお店にしたのだそう。なかなか雰囲気が良いです。雪隠も綺麗で好感が持てます。
座敷席に案内してもらい、昼定食のなかから『ロースかつ』と『蒸篭かつ ロース』を注文。
最初に漬物が出てきます。
どれもよいです。となるとトンカツへの期待も高まりますね。
『ロースかつ定食』1800円
ご飯は普通のご飯と薩摩芋ご飯のどちらかが選べます。写真では判りにくいですが、これは薩摩芋ご飯。机の真ん中に切ってある囲炉裏にある鉄鍋はなんとお味噌汁!
牛蒡、蒟蒻、大根、人参など。なかなか良い演出ですね。
お待たせしました、肝心のトンカツのお味・・・旨いです。
まず何も付けずにそのままガブリといったのですが、肉が旨い。息子も大変気に入ったようで、二人して何もつけずにそのまま何切れか食べました。ころもは厚かったりガリっとした食感のものが嫌いなんですが、これは適度な具合でサックリと良い感じ。
次に塩をちょいと振って、さらに次の一切れは醤油をちょっとたらして。
こうやって食べるのが大好きなんですよ!なんて美味しいの♪
ソースにたどり着いたときには最後の一切れになっておりました(笑)。
滑らかな漆黒のソースもなかなかやりますよ。
『蒸篭かつロース定食』1800円
蒸篭で蒸された玉子とじの煮かつ。
こちらも定食なので、ご飯や味噌汁などセット内容は同じです。
玉子の下には牛蒡が敷かれておりました。
甘辛でご飯がガッツリ進むかつ丼が好みな私なのでちょっともの足りなさを感じましたが、あっさりとした優しい味付けで子供や女性には良いですよね。
当然のようにご飯とキャベツはお代わりできます。
竹筒に入ったドレッシングがさっぱりとしていて美味しかった。
最後にデザートまで付いて。
キューブ上の白と黒胡麻のプリン?寒天よせ黒蜜がけ?だたかな?(笑)。
説明を聞く暇なく次男をあやしている間に長男に持っていかれました・・・orz
とんかつそのものが旨かったのは、浜松のあの店以来かな。
店の雰囲気も良く、演出含めこの値段なら惜しくは無いですね。
「僕、気に入ったよ。また来ようね~!」
【麓庵 かつ玄】 お店の地図
住 所:長野県松本市島内7717
電 話:0263-33-1129
営 業:11:30 ~ 21:30
定休日:無休(年末年始除く)
席 数:テーブル、座敷多数
駐車場:多数
公式HP:http://www15.plala.or.jp/katsugen
その他:2008年5月時点の情報です。
|
麓庵 かつ玄 (とんかつ / 島内)
★★★★☆ 4.0
にほんブログ村の順位を見る
名古屋 熱田神宮 七五三参りと宮きしめん
11月のとある休日、子供の七五三のお参りに名古屋の熱田神宮に詣でてきました。
時節柄、手に手に千歳飴を持った子供たちとその親で賑わっていました。
曇り空で肌寒い一日、お参りを済ませると日も傾き始める時刻。
なにやら小腹が空いたなあと思うタイミングで横を見ると『宮きしめん』。
なんという絶妙な位置にあるのでしょうか(笑)。
席は同じ思いのお客さんで一杯です。
『宮きしめん』600円を2杯注文すると、あっという間に出てきます。
駅の立ち食い蕎麦的スピード感。
屋根があるだけの吹きさらしの席ですが、熱いところをハフハフ言いながら食べるのはいいもんですね。
実は私、きしめんがあまり好きではない。
ビロビロしてるので、コシのある普通のうどんのほうがいいと思うのです。
でも、この『宮きしめん』の麺はモッチリしていて、きしめんによくありがちな情けなさが無いんですよね。
寒い時期、神宮の参道脇で食べるこの熱々のきしめんは最高です!
にほんブログ村の順位を見る
なかむらや@長野県上田市 馬肉うどんの老舗で肉うどんと天丼のセット
上田駅前の路地をちょいと入ったところにある中村屋さん。
東信濃の辺りでは「肉うどん」の看板をちょくちょく見かける。
肉と言っても馬肉のことらしい。さすが信州。
昼食時の店内は地元の老若男女で賑わっている。周りを見渡すとやはり名代の肉うどんを食べている人が多い。
私は天丼(中)とのセットを注文。
冷や奴と香の物が付いて1000円は安いと思う。
甘辛く煮られた馬肉が載った『肉かけうどん』。
汁にもその味わいがして旨い。丸くてツルリとした太目のうどんは熱々。寒いこの時期にこれを食えば体も温まって、しかも午後の仕事にも「馬力がでる」なんてね(笑)。
中天丼はイカとエビの天ぷら。
甘めのタレは私の好みです♪
馬肉うどん単品でも550円という安さ。
上田観光のおり、馬肉が嫌いでないのなら地元の信州蕎麦と並んでお薦めしたい一品です。
【肉うどん 中村屋】 お店の地図
住 所:長野県上田市天神1丁目6-6
電 話:0268-22-2014?
営 業:10:30 ~ 21:00
定休日:水曜日
席 数:カウンター5、テーブル5*2,4*4,3*1、小上がり4*3
駐車場:17台
公式HP:なし
その他:2008年11月時点の情報です。
にほんブログ村の順位を見る
花州苑 八重@長野県坂城町 ピリリと辛い『おしぼりうどん』
これは正真正銘のご当地グルメでしょう、『おしぼりうどん』です。
なんのことだか訳が判らないまま連れてこられたのがこの店。
看板の上にちょこんと付いているのが、今回の主役のねずみ大根。
民家風、といってもとても立派な家屋である店に入ると、すぐに二階の座敷に通されました。ちょっと高いなと思いつつも今回の目的である『おしぼりうどん』1050円を注文です。では、いったい『おしぼりうどん』とは何ぞや?
この由来をご覧ください。
要は辛い大根汁にうどんを漬けて食べるのですね。
最初は高いかなと思いましたが、天ぷらや小鉢が付いて、麺のボリュームもあり逆に安いかもしれないと思い直しました。
これが「ねずみ大根」を絞った汁。すごく辛いです!
これを別の器に入れ。
味噌や胡桃などの薬味を加えて味を調整して、つけダレを作ります。
写真では判りにくいですが、こんな感じです。
うどんは腰が強くきゅっと引きしまった麺。
これを辛味の味噌つゆに漬けてたべます。もちもちして美味しい麺です。
この日のお店は満席状態。人気があるのもうなづける味でした。
|
にほんブログ村の順位を見る
馬肉料理 新みよし@松本駅前 かずさんと仲間たちin松本 馬肉料理に舌鼓の巻
かずさんがGWに続いて、また松本に来てくれました。
この日の私は仕事でしたが、早々に切り上げて会食の場所『新みよし』の前で待ち合わせ。
今回はブルさんとナガラミさんがご一緒です。ブルさんはGWの時に一度お会いしてますので、5ヶ月ぶりの再会です。早速秘密のクーポン券を行使して、一人2杯の生ビールをゲット。まずは乾杯です。
ここは馬肉料理が有名なお店。店内も馬に関連した馬具、民具が飾られてなかなか立派です。
まずは馬刺しからスタート。
5種盛り。カルビに赤身、生レバーなど。さすがに美味いですね。
手前の白いのはコーミ(たてがみの辺りの脂身)。写真ボケちゃってすみません^^;
馬ホルモンの朴葉焼き。良い香りがしてこれまた旨い。酒飲みにはたまらん。
食べ進むうちブルさんの様子がおかしいことに気が付いた。
箸がまたく進んでないのです。ブルさん曰く「腹がぜんぜん減ってない。」
それもそのはず、いくらブルさんとはいえお昼にこんな凄いもの食べてちゃねえ・・・。
(詳細はかずさんのブログ記事で!)
そんなブルさんを放置プレーで、われら三人は前へと進みますよ~。
これ、秋刀魚の刺身です。綺麗ですね~♪
もう一度馬に戻って、これは名前忘れましたけど生姜煮みたいなもの。
じつは私はコイツが好き!甘辛で酒のあてにはもってこいです。
この辺りからわれらは相変わらずブルさん放置で、日本酒へ突入。
ナガラミさんもお酒イケますね~。
続いて出てきたこの容器。
中身は茶碗蒸し。これで780円、安っ!
この後もい~加減飲み倒しまして(ブルさんごめんなさい)。
バイクの話、マラソンの話、カツ丼の話(笑)、などなど話は尽きずラストオーダーまで居座った我等でした。
本当に楽しい時間を過ごせました、皆さんありがとう!
また、松本へ遊びに来てくださいね~♪
にほんブログ村の順位を見る