2020年06月25日
おらが蕎麦@浜松駅 冷やし鶏天蕎麦
麺類が食べたくなって居酒屋をでた、麺といっても蒸し暑いので冷たい蕎麦がたべたい。
夕食にしてはすでに遅い時間なので普通の蕎麦屋は閉まっているだろう。ラーメン屋の冷やしつけ麺でもいい。駅周辺を彷徨ってたどり着いたのがこの「おらが蕎麦」。昔はなかったはず。

「冷やし鶏天蕎麦」税込みで700円
ボリュームのあるとり天が載っている。
東北、山形で「冷やしかけ」の文化になじんだ俺は、その味を求めていたがこれはちょっと違った。
濃い色のつゆは少な目。麺も含め少し冷たさが物足りない。
鶏天も衣がこわもてのクリスピー。いかんいかん、ここは東北ではなかった、頭を切り替えてがっつりといただきました。
駅のすぐそばで、しかもこの時間にこうやって冷たい蕎麦を食べられる店はありがたい。
雰囲気ががチェーン店のようだと思い、調べてみたら「杵屋」の関連なのですね。名古屋駅にもあるじゃないか(笑)。つぎはせいろを試してみよう。
夕食にしてはすでに遅い時間なので普通の蕎麦屋は閉まっているだろう。ラーメン屋の冷やしつけ麺でもいい。駅周辺を彷徨ってたどり着いたのがこの「おらが蕎麦」。昔はなかったはず。

「冷やし鶏天蕎麦」税込みで700円
ボリュームのあるとり天が載っている。
東北、山形で「冷やしかけ」の文化になじんだ俺は、その味を求めていたがこれはちょっと違った。
濃い色のつゆは少な目。麺も含め少し冷たさが物足りない。
鶏天も衣がこわもてのクリスピー。いかんいかん、ここは東北ではなかった、頭を切り替えてがっつりといただきました。
駅のすぐそばで、しかもこの時間にこうやって冷たい蕎麦を食べられる店はありがたい。
雰囲気ががチェーン店のようだと思い、調べてみたら「杵屋」の関連なのですね。名古屋駅にもあるじゃないか(笑)。つぎはせいろを試してみよう。
おらが蕎麦 (そば(蕎麦) / 浜松駅、新浜松駅、第一通り駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.9
人気blogランキングの順位を見る

にほんブログ村の順位を見る

