2020年06月19日
覚王山フルーツ大福名駅店 キーウィ大福の断面の美しさよ、萌断じや!
まず滅多に食べないスイーツ。
せいぜいビターなチョコぐらいでしょうか。それがまさかのリピートである。
確かに美味しさ、楽しさ、映えの点で名古屋もなかなかやるやん!な感触。ラインナップも魅力ありでコンプしたくなる。
残念ながら苺は売り切れ。
キウイ、シャインマスカット、浜松スタールビー(グレープフルーツ)の三種をお試しだ。
見て下さいよ、このキーウィ。
それ自体美味いし。
マスカットは食感的に皮がちと邪魔。
浜松スタールビーはちと切りにくい。
でも、これも美しい色。
三つとも子供が切りたがってまかせたので、ちょっと断面が。。。さらに俺の写真テクもイマイチで。ごめんなさい。
にしても切るところから楽しい、出てきた断面に萌え!まさに萌断。
ここのフルーツ大福を味わって2度目、思うのはやはりフルーツそのものが美味い。そして求肥と餡も美味い。バランスがいいからそう感じるのかな。
好み順位をつけるなら、今のところイチゴが頭一つ抜けてるかな。順位考えちゃってる時点でリピーター化確実か。。。
前回の記事もご参考に。
初回記事 いちご大福「紅ほっぺ」、「美らパイン」覚王山フルーツ大福 弁才天 名駅店 (大福 / 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気blogランキングの順位を見る

にほんブログ村の順位を見る

