2009年12月24日
新潟ラーメンの名店がブログを



新潟県でも屈指のトンコツベースのスープを出す3店舗が、共同ブログを始めました!
パンクロックなラーメン日記、暁天・喰拳・猪や・勝龍
長岡市の喰拳(くいけん)
見附市の碧空麺舗(あおぞらめんぽ)
新潟市の猪や(いのや)
骨の髄まで煮込んだ絶品スープを是非!
人気blogランキングの順位を見る

にほんブログ村の順位を見る


トラックバックURL
コメント一欄
1. Posted by コンビニ店長 2010年01月02日 11:21
明けましておめでとうございます。
長野は、寒いですか?
静岡も、今年は、冷えていますが、日が出ていれば、温かいですよ♪
静岡に帰ってくる事がありましたら、飲みに行きましょう〜!
今年も、よろしくお願いします。
長野は、寒いですか?
静岡も、今年は、冷えていますが、日が出ていれば、温かいですよ♪
静岡に帰ってくる事がありましたら、飲みに行きましょう〜!
今年も、よろしくお願いします。
2. Posted by 麺シロウ 2010年01月13日 00:52
>コンビニ店長さん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
松本は極寒ですよ〜。静岡がうらやましいです。
ブロガーの皆さんにもお会いしたいし、早く帰りたいです(笑)。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
松本は極寒ですよ〜。静岡がうらやましいです。
ブロガーの皆さんにもお会いしたいし、早く帰りたいです(笑)。
3. Posted by 麺シロウ 2010年01月13日 02:18
バグジー久しぶりに記事をありがとう!
ブログのurl貼っておくね!
ブログのurl貼っておくね!
4. Posted by こじ 2010年07月08日 14:25
はじめまして。
新潟出身のものです。
新潟ラーメン紹介ありがとうございます。
新発田から胎内市へ向かう途中、国道7号線
旧加治川村に「やま正」という定食屋があります。そこの特製味噌ラーメンオススメです。
もし、機会がありましたら、行ってみてください。
巻の「こまどり」にもマケズオトラズと思います(ノ∇≦*)
新潟出身のものです。
新潟ラーメン紹介ありがとうございます。
新発田から胎内市へ向かう途中、国道7号線
旧加治川村に「やま正」という定食屋があります。そこの特製味噌ラーメンオススメです。
もし、機会がありましたら、行ってみてください。
巻の「こまどり」にもマケズオトラズと思います(ノ∇≦*)
5. Posted by 麺シロウ 2010年08月02日 05:11
> こじさん
はじめまして。
遅いレスで、もうしわけありません。
情報ありがとうございました。
新発田言うとかなり北になりますでしょうか。
いつも新潟は長岡止まりな私ですが、いつか下越まで足を伸ばしたいです。その時は特製味噌!忘れないようにします。
(^O^)/
はじめまして。
遅いレスで、もうしわけありません。
情報ありがとうございました。
新発田言うとかなり北になりますでしょうか。
いつも新潟は長岡止まりな私ですが、いつか下越まで足を伸ばしたいです。その時は特製味噌!忘れないようにします。
(^O^)/
コメントする