2009年11月22日

麺や 天鳳@長野県佐久市 安養寺ら〜めん

佐久のラーメン店『麺や 天鳳』は前から気になっていたお店。

ちょうど仕事で佐久へ行ったついでに地元の情報誌のラーメン特集で期間中「ラーメンが10円」のお店のひとつであったことを思い出し突撃!

2009-11-20 009.jpg

12時5分前の到着だがすでに駐車場はほぼ満杯。店の混んでいたがカウンターに座ることができた。

雑誌についていたクーポン券が使えることを確認し、対象のラーメンである『安養寺ら~めん』を注文。雑誌企画でたった10円なのに、ランチサービスの半ライスまでつけてくれると言う、泣けてきますね。

2009-11-20 004.jpg
『安養寺ら~めん』850円

これがなんと10円です!いくら雑誌の企画連動とはいえ、なっという太っ腹なお店なんでしょう。
安養寺というのはもちろんお寺の名前なんですが、このお寺こそが信州味噌の発祥なのだそうです。この安養寺みそを使って地元佐久市のラーメン屋さんがラーメンを作り、地域の活性化をされているわけですね。詳しくは佐久ナビホームページをご参照ください。

さて、前置きが長くなりましたがラーメンのほうはと言うと、もちろん味噌ラーメンです。
モヤシにネギ、チャーシューに海苔、メンマ、コーンと黒胡麻がちりばめられたラーメンで、表面に油の層があって最後まで熱々!胡麻の香りが良いですよん。

2009-11-20 008.jpg

麺は注文時に太麺と細麺が選べます。私は写真のように太い麺を選びました。
穴の開いたレンゲのようなものが付いていて、コーンやひき肉を残さず食べられます。

しばらくたべてからテーブルに在った唐辛子ペーストを投入。体ポカポカで店を後にしました。
当たり前ですが、お勘定のとき本当に10円。。。しかも女性にはデザートまで付くそうな。本当に太っ腹。
今度は正規の値段でも食べに行きますねぇ!!!(笑)。

【麺や 天鳳(めんや てんほう)】 お店の地図
住 所:長野県佐久市中込3713-10
電 話:0267-62-3839
営 業:11:00~14:30(土日祝~15:00)/17:00~22:00
定休日:不定休
席 数:
駐車場:14台
その他:2009年11月時点の情報です。




人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
トラックバックURL
コメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
カテゴリー別ページ
月別アーカイブ
最新コメント


Google
 
Web全体 B級グルメ探索日誌内検索



ラーメン カレー グルメ 静岡 飲食店