2009年05月06日

若鯱家分家 歩々亭@愛知県小牧市 名店のカレーうどんところ

なぜか寒いときにはあまり食べた経験がなく、GWぐらいからの暖かくなってきてから食べたくなるカレーうどん。
特に夏、スパイシーで熱々のカレーうどんを汗をかきながら食べるのがたまらなく好きです。

今回も名古屋への帰省のついでに立ち寄った『歩々亭』さん。
「若鯱家分家」とあるように、カレーうどんの名店、チェーン店ではないほうの「若鯱屋」さんの流れをくむ店です。

2009-05-02 005.jpg
『カレーうどん』650円

とろりとしたカレー汁は見た目よりもスパイシー。なんとも言えず美味いんだよ。

2009-05-02 009.jpg

出汁の香るこの汁をモチモチしたうどんにたっぷりとからめて食べる。
辛さは後から追いかけてきて、だんだんと積み重なってきます。半分も食べるころには額に汗がにじんでいる。一種の快感です。
汁を飲む手も止められず、毎度のことながら丼の底とご対面。

いつもなら麺を食べ終えて残ったカレーをご飯にかけて食べるのですが、今回はこれ。

2009-05-02 001.jpg
『ころ』450円

なぜか名古屋では冷たいぶっかけうどんを『ころ』と言います。
右手前の容器にはぶっかけ用の汁が入っています。店にもよりますが、こちらの汁は見た目濃厚でたくさんかけると大変になりそうですが、甘みがあって醤油からさもさほど無く案外優しい味です。たっぷりとかけまわして食べましょう。良く締まったうどんの喉越しがたまんないっすよ。

【手打ちうどん 歩々亭 若鯱家分家】 お店の地図
住 所:愛知県小牧市中央1丁目389
電 話:0568-72-9208
営 業:未確認
席 数:テーブル席21席、小上がり6人用3卓
定休日:未確認
駐車場:2台
公式HP:なし
その他:2009年5月時点の情報です。

歩々亭 (うどん / 小牧、小牧口)
★★★☆☆ 3.5




人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
トラックバックURL
トラックバック一覧
先日、以前からちょっと気になっていたトレッサ横浜で見つけたカレーうどん専門店に行ってきました。 お店は「若鯱家」(わかしゃちや)という名前です。 この「若鯱家」は名古屋に本店があるカレーうどんをメインに取り扱うお店で、近畿地方を中心に展開しています。 神奈....
コメント一欄
1. Posted by ニョロ   2009年05月10日 12:10
5 懐かしいですね〜。
ここのカレーうどん、よく食べました。
あと肉ころ、とか、納豆ころも好きだったなあ。
ご飯をつけるか?つけないか?とよく葛藤していました。。。
2. Posted by ニョロ   2009年05月16日 22:19
5 美味しそうですね~。そして懐かしい。
10年以上も前になるのでしょうか。。。
6月に麺シロウさんとB級グルメ旅に行きたかったのですが、新型インフの影響で渡航が微妙になってきました。。。
3. Posted by 麺シロウ   2009年05月17日 08:22
>ニョロくん

お久しぶり^^
そう言えば納豆ころがメニューから消えていたような・・・。
もしかしたら「納豆ダイエット」騒ぎの時に入手困難で廃止されていたりして(笑)。
4. Posted by 麺シロウ   2009年05月17日 08:39
ニョロくん

> 6月に麺シロウさんとB級グルメ旅に行きたかったのですが、新型インフの影響で渡航が微妙になってきました。。。

日本でも感染者が拡大です。
お互いに気をつけましょう。もともと6月に帰国の予定だったの?
B級グルメ旅が実現すると良いのですが・・・。
名古屋はもちろん、静岡でも信州でも新潟でも案内するよ〜。
コメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
カテゴリー別ページ
月別アーカイブ
最新コメント


Google
 
Web全体 B級グルメ探索日誌内検索



ラーメン カレー グルメ 静岡 飲食店