2008年02月29日

○元ラーメン@藤枝市 早朝とんこつラーメンに替え玉

○元早起きして朝ラー食べてきました。
藤枝の○元さんです。
早朝から営業してて下手すると10時には売り切れというなんともハードルの高いお店。



この日も15席のカウンターは老若男女、詰め掛ける客で満席。皆さん朝ぱらからラーメン食べるなんて凄いな~(自分の事はおいておいて)、と思いましたがよく考えたら藤枝には朝ラー文化が根付いているのでしたね。

基本ラーメンは「とんこつラーメン」と「○元ラーメン」の2種類。「○元ラーメン」の方には背油とにんにくチップが入るようです。
私はこのあと朝一の商談が控えているので「とんこつラーメン」500円を食べる事にした。

とんこつラーメン

スープは白濁していて、臭みの無いあっさりマイルドクリーミーとんこつ。胃もたれもなく後味もくどさが残らず良いですね。熊本風といったら良いでしょうか。
麺は九州ぽくない中太の縮れ。固めの湯で加減で私の好み。
旨かった!ついつい替え玉(150円)頼んじゃいました(笑)。

替え玉

2杯目には変化をつけようとテーブルにあった「辛しニラ」をトッピング。しまった、商談があるのを忘れていた(汗)。
周りを見ると「高菜」や「キムチ」をトッピングしているお客さんが多いですね。

とにかくクド過ぎないところが良いです。財布にも優しい値段で朝から満福・満足です。

【○元(丸元、まる元、まるげん)】 お店の地図
住 所:藤枝市志太3-10-1
電 話:不明
営 業:平日 7:30 ~ /土・日・祝 6:30 ~ (麺が無くなり次第終了)
定休日:火曜
席 数:カウンター15席
駐車場:あり(店の前1台)
公式HP:なし
その他:2008年2月時点の情報です。




人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
トラックバックURL
コメント一欄
1. Posted by 次郎長   2008年03月02日 09:09
ニラ、どうでした!?
私は「○元ラーメン」を注文して、
何もチューニングせずにそのまま食べてしまったのですが、
「辛しニラ」があるのに気づかず、後でちょっと後悔しました・・(;_;)
2. Posted by 裕治伯爵   2008年03月02日 16:29
すいません・・・前回・・余りに行きたくなり・・名前に・・間違えて・・・はい!裕治伯爵です。この・・朝ラー!気になってます。朝から天ぷら!カツカレーは有り!なのでラーメンも有りです。そして・・辛しニラ!これをツマミにビール(朝ビー)して・・・サクってラーメン!良いと思います。
3. Posted by 麺シロウ   2008年03月03日 21:46
>次郎長さん

お久しぶりです!
実は私も最初の一杯目の時には気づきませんでした。私の替え玉ゆでてる間に店主がニラの器にニラを足していたので気がついた次第です。ニラは豆板醤と絡めてあるのかな。ピリ辛になって変化が楽しめるし、私はニラそのものが好きなので良いのですが、匂いが気になるので万人受けはしないでしょうね。
やはりトッピングで人気は高菜だったので、次回は私も高菜トッピングします。

>裕治伯爵さん

やはり裕治伯爵さんでしたか(笑)。
私も一緒で朝から(たとえ二日酔いでも)なんでも食べられます。朝からビール。これも良いですね。いつかご一緒したいです!
コメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
カテゴリー別ページ
月別アーカイブ
最新コメント


Google
 
Web全体 B級グルメ探索日誌内検索



ラーメン カレー グルメ 静岡 飲食店