静岡市葵区 【つけ麺専門店 きじ亭】 極太麺が気にいった! 味玉つけ麺
お店は雑居ビル1階の両側に飲食店などが並ぶ通路を少し中に入ったところにあります。
煮込みハンバーグのスパーゴが入っているビルですね。
店はカウンター7席のみの小ぶりなお店ですが、通路の薄暗さとは対照的に照明も明るく、ジャズが流れ、愛嬌の感じられるご主人に出迎えられて好印象です。
12時少し過ぎの入店時は私のほかに客は2人。しかし数分すると満席。認知度が上がってきているんでしょうね。
今回は基本と思われる醤油系つけ麺に味玉子が載った、『味玉つけ麺』800円を食べる事にした。
他にも塩もあるし、伊豚子丼といった気になるメニューもある。当然大盛へもフラついたが今日は我慢(笑)。
大盛を頼むお客も多く、そのたびにマスターが「多いですよ」「普通盛りで平均的なラーメンの1.5倍ありますよ」など客に声をかけるが、止める人はおらずみなさんなかなかのチャレンジャーぶり。
麺はかなりコシの強い太麺。平打ちの部類ですよね。私好きです、美味いです。色も濃くてゆでる前にはこげ茶色に見えました。ほうれん草にニンジンに葱、海苔、そして焼き豚がトッピングされてます。
この焼き豚がパンチェッタ風とメニューにあるように塩漬けされてます。珍しいし、ベーコンとかパンチェッタとか好きなので良いです。私には少し塩気が強く感じました。
メニューにも「最初につけ汁に入れて」見たいな事が書いてありましたが私はいきなり食べちゃいました(笑)。
無化調の和風というつけ汁のほうはサラリとしていますが、表層には白胡麻と多目のオイル。
ブーちゃん系?オイルプラスでコッテリ感増強ですね。
しょっぱさも強くて、かなり鰹節のだしの味が強いです。あとは海老の風味を超ほのかに感じるのですが気のせいかな???。骨太な麺との相性的にどうかと思いますが、旨いですよ。あと良かったのは味玉。つゆや焼き豚に比べると薄味ながら黄身なんてトロトロ、美味かったね。
麺を食べ終わったらスープ割りに。かなり透明度の高い琥珀色のきれいなスープを注ぎいれてもらいます。まんま鰹だし汁だったりして(笑)。
スープも美味しく飲みきって、後に節系の粉が大量に椀に残る。無化調でここまでの味出すのって大変でしょうね。
次回はオイル少な目にしてもらおうかな。静岡はつのガチンコつけ麺店ということで、ブロガーの方々のレポの多さといい、凄く期待されてる店だと思う。私ももちろん気に入りましたし、独自性もあるのでそこにますます磨きをかけて欲しいです。これからのチューニングに期待してます!
おまけ・・・
そういえば、先客が帰り際にクーポン券のようなものをだしてまして、どうも値引きがあるようです。私も帰りにもらえるかと期待したのですがもらえませんでした。もしかしたらチラシを配ってると言うオネエ様が一緒に配っているのか?これはなんとしてもオネエ様を発見せねばなるまい(笑)。
【つけ麺専門店 きじ亭】 お店の地図
住 所:静岡県静岡市葵区七間町11-5 中田ビル1階
電 話:なし
営 業:11:00~14:30 /期間限定で夜営業もあり(スープなくなり次第終了)
席 数:カウンター7席
定休日:土曜日
駐車場:なし
公式HP:ご主人のブログ「つけ麺専門店きじ亭」
その他:2007年11月時点の情報です。
人気blogランキングの順位を見る

にほんブログ村の順位を見る


夜営業がもっと頻繁になれば、飲みがてらもっと行ってしまいそうです。
麺シロウさんの写真があまりにもリアルでおいしそうで、すいていたおなかがますますすいてきちゃいましたよ〜。あう〜っ苦し〜っつけ麺食べたい〜っ。
お姉さんの魅力はチラシを配るのみならずかなりの美人さんですよ。むふふ
私は、初めて行ったとき割引券が付いているとは知らずに「ちらしください!」って言ってもらっちゃいました。図々しかったかしら・・・。えへへ
私が行くといつも空いてます。
14時に行っても麺あまってました。
だって、街中は行きにくいんだも〜ん(笑)。
今日は夜にも行こうと思うております。
>靜岡人さん
飲む前か、飲んだ後か、ますます行ってしまいそうです。是非夜も営業して欲しいな〜。
>ゆーこりんさん
び、美人ですと!
(☆д・)・‥…━━━★ピキューン!
どこで遭えますか?教えてください!!!
>Hearts@室長さん
ブログ記事拝見しました。室長さんも塩分強いとお感じでしたか。でも、これからの変化を楽しみにしたいと思います。
きじ亭行って来ましたよ。
隠れ家のような場所ですね、ここはw
こだわりを感じるつけ麺でうまかったです♪
先ほど前のコメントににもレスつけさせていただきました。
本当に遅くなってごめんなさい。
きじ亭、懐かしいです。
今もがんばってらっしゃるのかな。
たまに帰省する静岡では行きたい店がてんこ盛りで、なかなか順番が・・・。
きじ亭さんにもごめんなさいですね。
> こんにちは^^
> きじ亭行って来ましたよ。
> 隠れ家のような場所ですね、ここはw
> こだわりを感じるつけ麺でうまかったです♪