東京都江東区 【中国麺飯食堂 万豚記(ワンツーチー):門前仲町店】 豚玉醤らーめんとはなんぞや?
東京出張で深川門前仲町での昼食です。
永代通りに派手なお店を見つけたので入ってみました。
1階はカウンターのみ、2階にも席がありそうです。中国のかたと思われるおねーさんが注文を取りにきてくれました。
名代となっている『絶品 豚玉らーめん』とはなんぞや?
気になたのでもちろんそれを注文。
牛丼? みたいなトッピングに生卵がのっています。汁ダクです(笑)。
で、食べてみたわけですが、思ったとおりまさに牛丼ヘッド。豚肉と玉葱をいためたものらしいですが、私にはその印象強すぎ(笑)。生卵混ぜるとこの下に麺ではなくてご飯が隠れていてもおかしくは無い。麺は中くらいの太さで手もみっぽく縮れたもの。割とプリンとしていて悪くないです。
とんこつ醤油スープらしいのですが、ラーメンぽさと牛丼ぽさがちょうどつりあってる、いや少し牛丼に傾いているような。でも思ったほど違和感はありませんでした。とてもくどそうに見えてそうでもない。なんとも不思議なものを食べたという感じ。これってラーメンなのかな?(笑)
それにしても880円という価格はちと痛かった。
お店のルックス的にそうかなと思ったが、後で調べてみたらやはりチェーン店展開されてました。
定食類もいろいろあって、ちょっと風変わりなお店でした。
【中国麺飯食堂 万豚記:門前仲町店】 お店の地図
住 所:東京都江東区富岡1-5-9
電 話:03-3643-7306
営 業:平日 11:30 ~ 27:00 (L.O. 26:30)
日祝 11:30 ~ 22:30 (L.O. 22:00)
席 数:カウンター15席、2階32席
定休日:不明
駐車場:なし
公式HP:際コーポレーション株式会社
その他:2007年9月時点の情報です。
人気blogランキングの順位を見る

にほんブログ村の順位を見る



追記
例の件ですが、コピーしてUpさせていただきましたf^_^;
誠に申し訳ありませんでした(ーー;)
こちらの近くの「こうかいぼう」や、「有明」もお薦めです。
徳島ラーメンってなんだろう?実は知りません(笑)。徳島製粉金ちゃんヌードルは何度か食べましたけど(笑)。
例の件、お気になさらずに。本人が忘れてます^^;
>靜岡人さん
「こうかいぼう」には行ったことあります。良いですよね。「有明」は知らないので次回の楽しみにします。情報ありがとうございます。
( ^0^)〜♪
(酒と涙と男と女より抜粋)了解しました☆
徳島ラーメンの特徴は、チャーシューの代わりに《豚バラを甘辛く煮たもの》に《生卵》をトッピングした一品です☆
○ちゃんラーメンの徳島製粉でも一度発売されたような気もします。
はじめまして!
コメントありがとうございます^^
「いのたに」さん、観てきました。たしかに似てますね。お味のほうはどうなんでしょ。徳島では遠すぎて味見にも行けません^^;
あちらのご当地麺なんでしょうか。一度は行ってみたいです。