藤枝市 【伊駄天】 四季彩菜麺夏『涼夏 塩冷し 生ウニのムース添え』
既にいくつかの四季彩菜限定麺を食べ逃しているが、この夏バージョン2作は見逃せない。
今日食べることが出来たのはコレ『涼夏 塩冷し 生ウニのムース添え』。
今までにもまして長いネーミング(笑)。
そしてなにより、コレってラーメン?
エリンギにコーン、ルッコラ?そしてウニのムースというトッピングです。
ルックス的にも美しいこの一杯ですが、実際に既成のラーメンのイメージを捨てて食べた方が良さそうだと思いました。
生ウニのムースはそのままに、まずはスープの味見。
最初に爽やかな香りを感じます。果実系ですが柑橘や果物ではない。店主に聞いてみると「オリーブオイル」。
冷たいスープはさっぱりとして、塩の味わいも丸くすっきりとまとめられている。その中に感じるダシの風味とチーズの香りが私の食欲をくすぐる。
食感の良いエリンギは炙られていてこちらも良い香り。いいアクセントである。
まだこの段階ではウニは混ぜない。香りも微か。
麺は中太の平たい麺。よく締まったコシのあるもの。
少し食べてからウニムースを混ぜる。
甘みを感じるムースはウニ独特の匂いも強く無いのでよほど苦手な方以外には受け入れられるでしょう。
上手く表現できないが、ラーメンのようでラーメンではない。
独創的なラーメンといえばそうなのだが、創作フレンチのコースの中に冷製の一品としてに組み入れられていてもおかしくない。
相変わらず凄いなあ。
もちろん無化調だからでしょうが、食後のさっぱりし口内の感じもラーメンらしくなくていいかも。
私には香りが印象的な一杯でした。
今回はこのラーメン以外にもサプライズ。
なんと、「清水エスパルスとラーメンと私」のコンビニ店長さんと偶然お会いできたのだ。
そしてお隣には?( ̄□ ̄;)ナント!! トシモンさん、さらに静岡人さん、その他にも・・・。
みなさんにお会いできて本当に嬉しい一日でした。
コンビニ店長さん、美味しいドラ焼きありがとうございました!
【麺行使 伊駄天】 お店の地図
住 所:静岡県藤枝市青木3丁目7-3 第二松浦ビル102号
電 話:054-644-1088
営 業:11:00〜14:00、17:30〜スープ無くなり次第終了
席 数:カウンター6、テーブル4人用2つ、6人用1つ
定休日:月曜日、第3月曜と火曜は連休。
月曜が祭日の場合営業(翌火曜が休業に!)
駐車場:あり(店の前に数台)
公式HP:無し
その他:金曜の豚骨スープ専門の『伊駄天 影武者』はしばらくお休みとのこと。
また、営業時間が変更となっています。(07年3月27日確認)
|
人気blogランキングの順位を見る

にほんブログ村の順位を見る


これからも、よろしくお願いします!
私もあかつき屋行きたかったな~。
あの後、仕事さえなかたら、付いてっちゃったなあ〜(爆
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
もう少しゆっくりできれば良かったのですが、
先約があったため残念でした。
またどこかでお会いすることがあると思いますので、
その時はヨロシクです。
昨日は酔って眠ってしまい、気付いたら23:00になってました。
そういうわけで、残念ながら行けませんでした…orz
この店の豊かな創作力には毎回驚かされます。
又会ったらヨロシクです。
今回の四季彩菜麺はレベルが高い味ですね。
上品にまとめてある味という感じでした。
芸能人に出くわしたように緊張してしてしまいました(笑)。是非次の機会には私もお仲間に加えてくださいませ。
>ゴリさん
つぎもゴリさんめざして金曜突撃します。
前回はご挨拶だけでしたので、次の機会には是非お話をお聞かせくださいませ。
>静岡人さん
住まいもお近くのようですし、すぐまたお会いできそうですね^^
私は今日の昼にもう一つの四季彩菜麺を食べてきましたよ。美味しかった〜。
>actionsceneさん
四季彩菜麺ももうすぐ残暑バージョン?が登場すると伊駄天のご主人が言ってましたよ。
毎度毎度本当に楽しみですよね。