静岡市 【清見そば 本店】 ラーメン
ここは名前からしても基本的にお蕎麦屋さんです。
駅前によくある、ソバだけでなく、丼物やカレーなんかもメニューにある庶民的な食堂といったところでしょうか。
実際に店内も昭和を感じさせるつくりで、私の訪れた昼時には老若男女、職業を問わず様々な人々が訪れ、それぞれに麺類や丼物を食べて去っていく。
絶えず客は入り席はすべて満席である。
いかにこの店が大勢の人に愛されているかがよく分かる。
店内では若奥さんでしょうか。可愛らしい女性の店員さんが明るく元気な声で客への挨拶や厨房への声をかけながら客で一杯の席の間を縫いながら立ち働く姿は見ていて非常にすがすがしく、短い間でしたが気持ちの良い待ち時間でした。
さて、前置きが長くなりましたがいただいたのは、
『ラーメン:450円』
すこし小ぶりですが、れっきとしたラーメンがこのお値段。
和風出汁の香るスープに、細くてストレート、そう、素麺を思わせるかのような麺。
まさに店とともにエバーグリーンな「中華そば」といった感じ。
店内を見渡してもこのラーメンを注文されるお客が多いようです。
鶏ガラと鰹出汁のスープもあっさりしつつもなかなかに美味しくて、この麺とは言うまでもなくとても相性がよい。
なぜかずっと以前から知っているかのような、そんな心の安らぐ最高の一杯でした。
【清見そば 本店】 地図
住 所:静岡市駿河区南町1-6
電 話:054-285-0649
営 業:10:45~1:30、16:30~19:30
席 数:テーブル2人用1つ、4人用8つ
定休日:木曜日、第2日曜日
駐車場:不明
公式HP:なし
その他:
人気blogランキングの順位を見る

にほんブログ村の順位を見る


超細麺なのですぐ出てくるのも嬉しいです。
静岡の駅南はホント、いいお店が凝縮しています。
駅南って飲食店実は充実してますよね。昔からある下町に根付いた良いお店も少なくないようですし。
探索が楽しみです。