2007年02月03日

三島市 【麺 まるい】 つけ麺

8516531f.jpg fbb49481.jpg

ここも前から行ってみたかった店、【麺 まるい】。注文は当然この店の名代ともなっている『つけ麺』。



 『ちょい肉つけ麺』普通盛り:850円

f08adfcd.jpg e65cfeb1.jpg

つけ汁は濃い色をしていてレンゲですくうとトロみのある見るからに濃厚な感じ。実際に魚介系のダシも力強く、こってりとした豚ダシとがっぷり四つ。両者絡み合って深く濃い味わいに仕上がっています。
煮干しその他節系の旨味、香りが活きている。煮干しの風味が好きな私には堪らない。

麺は丸く太く色白の軽いウェーブ。細目のうどんを思わせるが、茹で上がりを冷水で締められツヤツヤと美しくプリプリの食感。麺だけ食べて見ると、これも私好み。

このパンチのあるつけ汁には、麺を半分ほど浸し絡め、食べるのが私には調度よい塩梅。複雑な風味と麺自体の食感や味わいを楽しむことができて実に美味しい。
切れ間なく入るお客の多くがこのつけ麺を注文している。ファンがつくのもわかる味です。

6b754ae7.jpg 608bbf79.jpg

麺を食べ終わるとつけ汁にスープを足し入れてもらい、少し残しておいた肉と追加した煮玉子をおかずにライスを食べる。

腹も満たされ満足な気持ちで店を後にした。
【藤堂】に続き良い店を発見。この界隈は素通りできない一帯となりました。

ちょい肉つけ麺 普通盛り:850円、 小ライス:100円、 煮玉子:100円

麺 まるい地図
住 所:三島市安久37-6
電 話:055-982-1661
営 業:11:15〜14:30 18:00〜21:00
席 数:カウンター10席
定休日:日曜日、木曜日
駐車場:店前4台、店の裏手に4台
公式HP:なし
その他:禁煙店



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 麺 まるい  [ ラーメン食うぞ!−静岡東部版− ]   2007年02月15日 04:52
ラーメン 650円(+中盛50円+煮玉子100円) 魚介豚骨系 コッテリ:◎◎◎◎◎(魚粉入りの濃厚魚介豚骨スープはヘビーな味わい) 麺の太さ:◆◆◆◆◇(量が多め、甘い風味のやや縮れた太麺、旨い!) 量の倀??i
コメント一欄
1. Posted by クー   2007年02月04日 09:14
ここの店、行ってみたいとこの1つです。
美味そうですねー。
そういえば、道の渋滞はどうでしたか?
この辺りに行く時に比較的混まない道を見つけましたよ。
ご存知かもしれませんが、「藤堂」の前の道をひたすら西に裏の道を行くと、千本松の方に出るのです。
渋滞を避けられる道の一つだと思いますよ。
これは麺シロウさんとの秘密ですよ(笑)
・・・ここに書いたら秘密も何もないかw
2. Posted by 麺シロウ   2007年02月04日 09:55
5 >クー さん
やはり1号から136号を直進するのはそこそこ混むので空腹時にはかなりのストレスですね。
ルートについての情報ありがとうございます。あまり道詳しくないので地図で確認します。もしかしたら「卓郎商店」の方を回る道ですかね。
なるほど“〆(゜_゜*)フムフム

クーさん秘密ですね・・・旦那さんにも内緒ですよ・・・おくさ〜ん。(爆
3. Posted by ナショー   2007年02月06日 22:11
5 こんにちわ。
うわ〜!
まるい、うまそ〜!
以前友達に連れて行ってもらって、
感動した店です★

あの味にまた会いたいな〜。
4. Posted by 麺シロウ   2007年02月07日 00:02
>ナショーさん

美味かったですよ〜!
じつはナショーさんのブログも見させていただいて、行ってきたようなモンですw。
機会があればまた是非レポお願いします!
コメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
カテゴリー別ページ
月別アーカイブ
最新コメント


Google
 
Web全体 B級グルメ探索日誌内検索



ラーメン カレー グルメ 静岡 飲食店