2007年01月24日

藤枝市 【麺行使 伊駄天】 1周年記念 『塩香草燻玉伊太麺』

1周年記念_伊太麺 1周年記念で復活した『塩香草燻玉伊太麺』800円。

四季彩菜麺の中でもアンコールの希望が多かったものだそうです。私の【伊駄天】との出会いは昨年秋、同じく四季彩菜麺の『秋つけ麺 熱盛仕立て(薬味伽哩肉添)』からであったので、今回初めて食べることになります。


バジルを使ったジェノベーゼソースと塩ラーメンスープとの相性は抜群

またバジルの自己主張が他の旨みや風味を殺してしまわないところで抑えられてて、そのバランスはいつもながらにマスターの腕前のなせるわざと言うところでしょうか。
この「バジル&塩」の相性については新潟のバグジーがこのブログへの投稿でも【猪のや】の『猪や風sio担々麺』でいかにすばらしいかを何度もレポートしてくれていますが、私は未体験。しかもこちらは坦々麺ではなく伊駄天スタンダードな塩スープ。どうかと思いましたが、実際に食べてみてその見事さにまたまた驚かされました。

トッピングの豚角煮のトロトロ具合と味付けも最高!個人的に大好きな味。

平打ち麺の美味さ、モチモチした食感も気持ちよく、スープと麺とトッピングの3味一体な完成度の高さにはうなるばかりの一杯でした。

この冬は『冬の柚鶏』、『越冬』とすばらしい創作麺に出会い、とどめがこの一杯。 まいりました。もしかすると前二者の方が私は好きなのかも知れませんが、この『塩香草燻玉伊太麺』こそが【伊駄天】というお店を体現している一杯なのではないかと思います。

 是非、グランドメニュー化を望みたいです!

麺行使 伊駄天地図
住 所:静岡県藤枝市青木3丁目7-3 第二松浦ビル102号
電 話:054-644-1088
営 業:11:00〜14:30、17:30〜スープ無くなり次第終了
    土日は10:00〜
席 数:カウンター約8席、テーブル3つ
定休日:月曜日、第3月曜と火曜は連休。
    月曜が祭日の場合営業(翌火曜が休業に!)
駐車場:あり(店の前に数台)
公式HP:無し
その他:金曜日は豚骨スープ専門の『伊駄天 影武者』になります。
    以前とは土日の営業開始時間が変更となったようです。
    2007年から定休日が変更となっています。



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 『伊駄天』一周年記念限定メニュー  [ さすらいのKトラオヤジ ]   2007年01月25日 01:21
愛知県三好町早朝便を終え、今日はストレートで帰って来た。今日からスタートする『伊駄天』の限定メニューを食べるためである。早いもので、この店がオープンして1年になる。以来、お気に入りの店として、頻繁に通い続けている。その一周年記念の限定メニューが今日からス...
2. 伊駄天17  [ 静岡県の遠州掛川らーめん好きずら? ]   2007年01月26日 00:24
今日は伊駄天へ。そう本日一周年です。
3. 藤枝市 【麺行使 伊駄天】 冬の四季彩菜麺 『越冬みそ 2007 Ver.1.0』  [ B級グルメ探索日誌 ラーメン☆カレー部 ]   2007年12月30日 01:59
静岡でも2007年の最後を締めくくるラーメンは伊駄天の越冬で決まり。 昨年ハマッタこの味噌ラーメンが今年も楽しめると言うので、とても楽しみにしていました。 駐車場で店から出てきたコンビニ店長さんとバッタリ、少し立ち話をしました。店長さんもやはり『越冬みそ....
コメント一欄
1. Posted by ゴリ@七曲署   2007年01月25日 01:36
TBありがとうございます。

私は今日昼夜連食でした。
昼は塩香草燻玉伊太麺、夜は晩酌&柚子鶏を食べました。
大満足の一日でした。
2. Posted by ピロママ   2007年01月25日 23:55
5 いつも遊びに来てるんですよ♪初めてコメントしま〜す。「いつ、仕事してるんですか?」級にラーメン食べまくってますね(^O^)
今日のめちゃめちゃ美味しそうッス!
ラーメンにバジルって想像できないんだけど…食べてみたいです!
先日のネギ山盛りラーメンも食べたい!静岡ラーメンツアー企画したいと思います。
3. Posted by 麺シロウ   2007年01月26日 01:05
5 >ゴリさん

昼夜ですと!
羨ましい限りです。
冬の柚子鶏が恋しいです!
4. Posted by 麺シロウ   2007年01月26日 01:08
5 >ピロママ

来てくれてたんだね。コメントありがとう。嬉しいです。
いつでも静岡来て!家族まとめて面倒見ちゃうよん!!!ツアー企画しましょ。古着系ののお店もチェックずみっすよ!

ところで、、、
ちゃんと仕事してますので・・・(爆
5. Posted by みっちゃん   2007年01月27日 00:17
5 バジルと麺、スープのバランスが絶妙なんでしょうね!
角煮と合うとは意外ですがホント美味しそう!!
香草はその素材とピッタリ合った時は、倍以上の力を発揮すると思います。
こんな時間に食べたくなって、眠れそうにありません(>_<)
6. Posted by 麺シロウ   2007年01月28日 17:32
>みっちゃん さん

そうなんです、他のラーメンもそうなのですがバランスが絶妙です。
気持ちわかります!食べちゃいけないのに炭水化物を摂っちゃうのが私なんですけど!(>_<)
コメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
カテゴリー別ページ
月別アーカイブ
最新コメント


Google
 
Web全体 B級グルメ探索日誌内検索



ラーメン カレー グルメ 静岡 飲食店