2007年01月19日

藤枝市 とんこつ専門【伊駄天 影武者】の『黒影』

3e0c3220.jpg
無化調であっさり系の美しい塩や醤油スープがメインの【伊駄天】は金曜のみとんこつ専門になります。その名も【伊駄天 影武者】となり名実ともに変身です。


2b31154f.jpg マー油入りの『黒影』を注文。

とんこつの旨みを引き出しながら、とんこつの嫌味を感じさせない。濃厚なのにくどすぎない。魚介系出汁の風味が効いた絶妙のバランスです。
麺もいつもとは違い、多加水の細ストレート、これがスープともよくマッチして美味い。

この変身には珍しいというだけでなく、味の変身がまた「美味しい」とい点で非常に驚かされました。
スープも多様、麺も多様、四季彩菜麺に代表される創作も多様、その変幻自在さは食べる側としては非常に楽しく、またそれぞれに美味しいのでいつも驚かされるのだが、さぞや作り手はご苦労され、頭を悩ませておられることでしょう。

【伊駄天】さんは開店一周年だそうです。 これを記念して、アンコールのリクエストの多い『四季彩菜麺 塩香草燻玉伊太麺』が、今日19日(木)から25日(金)までの6日間だけ復活するとのこと。 非常に楽しみです!


この日はWackyさん、ゴリさんと偶然にもお店でお会いして、挨拶をさていただくことができました。
短い時間ではありましたが、普段ブログを拝見させていただいている先輩ブロガーの方々にお会いできて、嬉し恥ずかし緊張のひと時でした(笑


*実は写真を撮った携帯を数日間紛失していたので、これらは先週の金曜日の出来事です。

麺行使 伊駄天】 お店の地図
住 所:静岡県藤枝市青木3丁目7-3 第二松浦ビル102号
電 話:054-644-1088
営 業:11:00〜14:30、17:30〜スープ無くなり次第終了
    土日は10:00〜
席 数:カウンター6、テーブル4人用2つ、6人用1つ
定休日:月曜日、第3月曜と火曜は連休。
    月曜が祭日の場合営業(翌火曜が休業に!)
駐車場:あり(店の前に数台)
公式HP:無し
その他:金曜日は豚骨スープ専門の『伊駄天 影武者』になります。
    以前とは土日の営業開始時間が変更となったようです。
    2007年から定休日が変更となっています。



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 藤枝市 【麺行使 伊駄天】 冬の四季彩菜麺 『越冬みそ 2007 Ver.1.0』  [ B級グルメ探索日誌 ラーメン☆カレー部 ]   2007年12月30日 01:59
静岡でも2007年の最後を締めくくるラーメンは伊駄天の越冬で決まり。 昨年ハマッタこの味噌ラーメンが今年も楽しめると言うので、とても楽しみにしていました。 駐車場で店から出てきたコンビニ店長さんとバッタリ、少し立ち話をしました。店長さんもやはり『越冬みそ....
コメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
カテゴリー別ページ
月別アーカイブ
最新コメント


Google
 
Web全体 B級グルメ探索日誌内検索



ラーメン カレー グルメ 静岡 飲食店