Google
 
Web全体 B級グルメ探索日誌内検索

新潟グルメ

2020年06月12日

名古屋でへぎそばに出会うとは思わなかった  濱匠 名駅別邸

「へぎそば」とは新潟は魚沼あたりの独特の蕎麦で、蕎麦に 布海苔(ふのり)という海藻 をつなぎに使った、コシが強めでツルツルとした触感のお蕎麦です。名前の由来は長方形の木製の器の上に房状にして並べて提供されるのだが、この木の器が片木(へぎ)というものらしく、「へぎそば」と称されることになったらしい。
(写真をご参照願う)。

名古屋に移った私は、東北時代によく食べた山形の「肉そば」や「板そば」が食べられなくなったことを残念がっているのだが、この「板そば」も同じく長方形の木の器に盛って供されるものだった。
そんな折、たまたま知人に連れていかれた昼飯でこの「へぎそば」に出会うとは思わなかった。

最初にこの蕎麦に出会ったのは新潟県長岡市でのこと、友達に会いに行った際に連れて行ってもらった、小嶋屋である。
これまで、この蕎麦の話をしても「へぎそば」を知っていたのは、ご当地新潟県人と長野県北部の人間ぐらいであった。それが名古屋に存在していたとは!    嬉しいのである!

  本格串焼とへぎそば 濱匠 名駅別邸

前置きは長くなったがランチどきは肉丼とのセットなどという、さっぱりとこってりの両方が味わえる無限ループに陥りそうな魅惑的なラインナップが(写真がそれ)。
蕎麦だけのメニューもあるので、新潟ご当地グルメに興味あれば、是非お試しあれ。

FullSizeRender















Cランチ どろぶた丼とへぎそば1人前で900円でした(記憶違いあるかも、来店前にご確認を。)どろぶたは帯広のブランド豚らしい。 IMG_6150






濱匠 名駅別邸居酒屋 / 国際センター駅名古屋駅名鉄名古屋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
swimmer060522 at 12:41コメント(0) この記事をクリップ!
2011年08月07日

らーめん 碧空麺舗@新潟県見附市 『魚だしラーメン』と『めんぽ担々』

7月にSNOWPEAKのキャンプフィールドに行き、帰りに久しいぶりに碧空麺舗(あおぞらめんぽ)に寄ることができた。バグジーから事前連絡が入っていたらしく、さらに俺も「タタミ」Tシャツ着ていたこともあり(見つけやすいよね^^)、入店すぐに店主から声をかけてもらった。うれしいね!
ということで、久しぶりついでにパソコンからのUPです(笑)。

何を食べたかといえば、大好きな坦々と前は無かった魚だしのらーめん。いずれも大盛りじゃい(嫁いたしね)。

2011-07-24 037.jpg

2011-07-24 039.jpg

ほんとにここの豚骨スープは旨いです。
さらに魚だし、世の魚介系(自己主張しすぎなやつね)が嫌いな嫁も喜んで食べてました。
太麺も相変わらず美味しいね。

そして、残念ながらiPhoneの調子が悪く、美しいめんぽ坦々の写真は無です。
(前の記事の写真を見てねhttp://ramenandcurry.livedoor.biz/archives/51229391.html
画的にもなかなか美しいめんぽ坦々。香りも好きです。辛旨です。

さて次はいつ食べに来られるかな。

【らーめん 碧空麺舗(あおぞらめんぽ)】 お店の地図
住 所:新潟県見附市今町5-30-30
電 話:0258-66-3251
営 業:11:00~14:30/17:30~20:30
(土・日・祝日11時~ 19時) ※材料がなくなり次第終了
定休日:水曜日
席 数:カウンター10席、テーブル4卓
駐車場:19台
公式HP:なし
その他:2011年7月時点の情報です。



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2011年07月30日

もずくそば@そば処上越 直江津駅前

758a2cae.jpgおはようございます。
朝飯に直江津駅そば!
『もずくそば』400円。
蕎麦にもずくが珍しいんですがいけますよ。


人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2009年12月24日

新潟ラーメンの名店がブログを

1c08e67a.jpg
d14630e3.jpg
de0ee091.jpg
新潟県でも屈指のトンコツベースのスープを出す3店舗が、共同ブログを始めました!

パンクロックなラーメン日記、暁天・喰拳・猪や・勝龍


長岡市の喰拳(くいけん)
見附市の碧空麺舗(あおぞらめんぽ)
新潟市の猪や(いのや)

骨の髄まで煮込んだ絶品スープを是非!


人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2009年04月22日

新潟名物 笹だんご@道の駅あらい

さて、道の駅あらいでのおまけです。
おまけといっても、前回も実は買って帰って好評なので今回も。
この時点で「おまけ」ではないですね・・・。

2009-04-19 071.jpg

5個で600円。蒸したてです。

2009-04-19 072.jpg

こんな感じで笹の葉に包まれた、餡子入りのヨモギ団子。

2009-04-19 075.jpg

イグサの紐を解き、笹を数枚捲るとヨモギの香りが。

あとはかぶりつくべし!

懐かしい素朴な和スイーツ。
スイーツが苦手とか言っときながら、こういうものは好きですよ(笑)。



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2009年04月06日

頸城 大勝軒@新潟県上越市 元祖つけ麺 特製もりそばのお味やいかに!

偶然、仕事で先日行ったばかりの上越市に行くことになりました(笑)。

先日バグジーの車で案内してもらったおかげで、昼にはいくつかのラーメン屋さんが回れそうです。

まず最初に向かったのは『GGH(go go 宝来軒)』。

2009-02-26 002.jpg

話題のラーメン屋さんで楽しみにしていたのですが、この日はお休み。残念!

もう一度『あごすけ』でも良かったのですが、バグジーからあの「大勝軒」のお弟子の店が近いと聞いたので、そちらに向かいました。

2009-02-26 004.jpg

頸城(くびき)の大勝軒です。

店内はなぜかプロレス一色。TVモニタでもプロレス。
そのあたりは池袋の大勝軒とは無関係で、ここの主人が好きなのでしょう。しかも大好きみたいです(笑)。

さて、本家は未食なのですが、一度は食べてみたかった「大勝軒系のもりそば」。
数あるメニューのうちから基本の「特製もりそば」を注文(あつもりもあったよ)。

2009-02-26 011.jpg
『特製もりそば』770円

やっとご対面。楽しみです。

汁にはナルトとネギが浮かび、肉が沈んでいるのが見て取れます。メンマと海苔は沈没(笑)。
甘みと酸味のある汁で、昨今のつけ麺汁の中ではさっぱりしたもの。テーブルの上にはいくつか調味料があり、好みで味付けするようにとのことですが、今回はデフォルトのままいきます。
味わってみて「なるほど」、今までそうとは知らずに食べてきたつけ麺のいくつかは、確実にこの影響を受けているのだなと思う。
肉はチャーシューというよりはしっかりと煮豚なんですが、食べ応えがあって好きです。

2009-02-26 009.jpg

太い麺が丼にいっぱい。何グラムあるのかな。女性にはきついかも。
プリプリとコシのある面を汁に浸すと同時に勢いよくすする。噛んで麺の食感を楽しみつつも、勢いは落とさずに。
あっちゅう間に食べきれちゃった。大盛りでも良かったね。

同じつけ麺のつけ汁ならば、私はやはり六厘舎が好き。濃厚こってりが好きなんですが、これはこれでまた食べたくなる味でしょうね。一度池袋にも行ってみたいものです。

【頸城 大勝軒】 お店の地図
住 所:新潟県上越市下源入234-1-2
電 話:025-544-5988
営 業:平日 11:00~14:00/土日祝 11:00~14:00、17:00~20:00
席 数:カウンター22席、テーブル4席*2卓
駐車場:あり
定休日:水曜日
その他:2009年2月時点の情報です。

頸城大勝軒 [ ラーメン ] - Yahoo!グルメ



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2009年04月05日

謙信公の陣中食 新潟が誇る最強調味料『かんずり』

やっと新潟から帰るところまで記事アップです。
超遅筆でまことに申し訳ありません。

さて、記事のタイトルにもあるように、私自身が惚れ込んでいて、実際に最強の調味料だと思っている『かんずり』。
『柚子胡椒』は九州以外でもだいぶ市民権を得てきましたが、この『かんずり』はまだまだマイナーですね。でも、私が静岡に転勤した7年前にくらべれば売っているお店もだいぶ増えました。もちろん松本でも少ないけれど入手可能です。この『かんずり』は越後妙高が本場。材料は唐辛子、柚子、塩、糀。唐辛子を雪の中でさらして糀で醗酵、熟成したものです。基本的に味噌や豚肉とも相性がもっとも良いと思ってます。相性としては豚汁なんかがわかり易いかな。辛みとコクがあいまって美味しさが増します。我が家では『柚子胡椒』とともに常備しており、食材や鍋の種類により使い分けてます。

前置きが長くなりましたが新潟へ行くと何がうれしいって、売っている『かんずり』の種類が豊富なことです。
たとえば、上越IC近くのジャスコ。

2009-02-23 027.jpg

『かんずり』専用コーナーがあるなんて、泣けてきます!

2009-02-23 025.jpg

今回は『かんずり鍋つゆ』、『雷(タバスコみたいな感じ?)』、『生かんずり』、『かんずりさきいか』を購入。

『かんずり鍋つゆ』、『雷(タバスコみたいな感じ?)』はいまだに未食(笑)なので、後日報告します。
『生かんずり』は糀の醗酵を止めていないので、香りが鮮明で良いです。

『かんずりさきいか』は珍味系。

2009-02-23 038.jpg

これは良くある「さきいか」の「かんずり」味付け。ちょい辛で味が濃厚。酒のつまみに良いのですが、まあ「かわきもん」なんでそれなりですわ。

ともかく『かんずり』はお薦め調味料です。
辛さや糀の風味がお嫌いでなければぜひどうぞ。



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2009年03月31日

麺屋 あごすけ@新潟県上越市 ラーメン四種連食

せっかく新潟に来たのだから何かラーメンを食おうと、バグジーと向かったのが上越市。上越市にもいろいろラーメン屋さんがある中で、デイジーさんつながりで『あごすけ』にやってきました。
昨年11月の長野ラーメン博において、長男の突撃で次男や嫁さんが頭から濃厚とんこつスープを被ったいわくつきの店です(爆)。

2009-02-23 024.jpg

この日は雨ですが、お昼時ですでに行列ができていました。

2009-02-23 004.jpg

あご出汁&薬膳系の店なので、待合スペースにもこんなものがぶら下がってます。

待ちながらメニュー選び・・・。せっかく来たのだからと・・・四種類の麺を食べてみることに(笑)。

2009-02-23 010.jpg
『醤油らーめん』682円

焼きあご(とびうお)だしの香りが素直に味わえるスープ。醤油が一番相性がいいんじゃないですか。私好みの一杯です。

2009-02-23 015.jpg
『塩らーめん』766円

さっぱりとした塩スープのラーメン。この2種類が淡麗な味わいのスープで甲乙つけがたい。同じ葱ひとつも塩と醤油では使い方が違うのがこだわり感じますね。

2009-02-23 016.jpg

ねぎ山に隠れてた「炙り鶏肉叉焼」。肉も醤油とは違ってて面白いね。
麺はこんな感じ。もちろん旨いですよ。当然スープによって麺も違う。

2009-02-23 018.jpg
『塩とんこつらーめん』787円

2009-02-23 019.jpg

こいつは昼限定(30食)なので注意!
とんこつがまろやかで嫌味なく、よくできてますね。細めでエッジのたった麺、好きです。

さて、最後に食べたのは。

2009-02-23 022.jpg
『薬膳らー油 ごまから麺』924円

ごめんなさい!これは2月末までの限定麺でした。m(_._)m
胡麻の風味と数種類の香辛料から作られた油のハーモニー♪堪能です。

今回の四種類でだいぶ『あごすけ』の印象が変わりました。
ラーメン博のとくきはちょっと異質な感じかな。塩とんこつもいいのですが、私はすっきりとした塩や醤油をきっとまた食べたくなるでしょう。案外松本から上越は近いのでまた行きますよ!

【あごすけ】 お店の地図
住 所:新潟県上越市大字下門前1650
電 話:0255-45-3335
営 業:平日 11:30~14:30/17:30~21:00
    土日祝11:30~15:00/17:30~21:00
席 数:カウンター13席、テーブル6席*3卓
駐車場:あり
定休日:水曜日
その他:2009年2月時点の情報です。

麺屋あごすけ [ ラーメン ] - Yahoo!グルメ

麺屋あごすけ (ラーメン / 直江津、春日山)
★★★★ 4.0



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2009年03月29日

アロイ@豪雪JAM2009 トムヤムクンラーメン

一ヶ月以上経っちゃいましたが (^^;) 2月22日に開催された豪雪JAM2009。

2009-02-22 010.jpg

もともとは真冬の十日町市で開催される『雪まつり(今年はなんと60回目!)』の会場のひとつがあまりに見事なんで、「それを利用して町おこししようぜ」、みたいな感じで若いやつらが始めたのがこの野外フェスなんだそう。

2009-02-22 008.jpg

早朝乗り込んだ会場。これがそのステージ。凄い、これがぜんぶ雪で・・・。縄文土器風。
たしかにすぐ解体しちゃうのはもったいないよねえ。

この写真を撮った後でどんどん人が詰め掛けて、すんごい盛り上がりに。何組かのJAM系バンド?の演奏も良かったのですが、やはりCALMのDJが目の前で楽しめたのは最高でした。
(詳しくは豪雪JAMの公式HPhttp://gosetsujam.com/で)

さて、いくつか素敵なフードショップも出店してましたが、私はやはりここ。

2009-02-22 030.jpg

なっちゃんのお店『旅する移動屋台アロイ』。

そして食べるのは『トムヤムクンラーメン』。

2009-02-22 032.jpg

雪の中で食べるアツアツのピリカラのエスニック麺は体が温まって最高でした!
今度はいつなっちゃんのアジアンフードが食べられるかな。

とにもかくにも、バグジーに誘われてボランティアスタッフに加えてもらって良い体験ができました。主催者、スタッフの皆さん、アーティストの皆さん、その他出会えたかたがた、ありがとうございました。大変遅くなりましたが、お礼申し上げます。

 

おまけ・・・
JAMの打ち上げでは、「十日町といえばこれ!」の「へぎそば」も登場。

2009-02-22 044.jpg

やっぱ十日町にきたらこいつを食わないとね♪



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

焼肉 玄海@新潟県十日町市 十日町の赤い彗星『カルビクッパ』を連食

 今回の十日町での楽しみはCALMさんのDJの他にもう一つ、それがこれ焼肉屋『玄海』の『カルビクッパ』!

 2009-02-21 024.jpg

バグジーはじめ、みんなが「旨い、旨い」と言うもんだからメチャ楽しみにしてました。今回は晩飯抜きだったので先に軽く焼肉を食べたんですが、どうも珍しいことらしい(笑)。ここはいつもみんな飲んだ後の〆のカルビックッパしにくるらしいですね。お肉も美味しかったけどなあ・・・。

ビール&焼肉の後でいよいよ皆それぞれにカルビクッパを注文。辛さは「辛み抜き」から「激辛」までの4段。量は「並み」のほかに「小」があります。私はバグジーの薦めもあって、両方並で注文。

2009-02-21 043.jpg
『カルビクッパ』750円

赤くて辛そう。でも程よい辛さ。カルビもゴロゴロ入ってて、旨みが凄いの。
こりゃあ病み付きになるわあ~。
ボリュームも結構あって、値段も安い。

いや、本当に病み付きになるかも・・・。

その証拠に・・・。

翌日の『豪雪JAM』打ち上げ後にももう一度行っちゃいました!(笑)

2009-02-22 049.jpg
『カルビクッパ(激辛)の小』

今度は「激辛」!量はさすがにかなり飲み食いした後なので「小」で。
写真的に見た目がほとんど変わらなくてがつまらないのですが(笑)、こっちのほうが赤い!よく見ると唐辛子がたくさん!。三倍ぐらいぐらい辛いかな?辛いけど旨い、私は平気、「辛旨~♪」。

辛旨好きには堪えられない一品です。

【焼肉 玄海】 お店の地図
住 所:新潟県十日町市本町5
電 話:025-757-8681
営 業:不明(私は夜11時~12時ごろに行きました)
定休日:不明
その他:2009年2月時点の情報です。

玄海 [ 韓国、朝鮮料理 ] - Yahoo!グルメ

玄海 (焼肉 / 十日町)
★★★★ 4.0



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2009年03月24日

モダン食堂KICHI@新潟県十日町市 雪祭りの夜にビール&ユッケ

なんだかんだと十日町の豪雪JAMから一ヶ月も経ってしまいました^^;

そうそう、松本駅の6番線ホームで立ち食い蕎麦食べたところで更新止まってましたね^^;;;

あのあと長野で飯山線に乗り換えて十日町に向かったわけです。十日町はちょうど第60回目!の雪祭り(すごい歴史だね)。駅にも人が多くてビックラこきました。当然暖冬で例年に比べ雪は少ないようですが、町のいたるところに見事な雪像がありました。

2009-02-21 051.jpg

駅から歩いて数分。前にもやってきたカフェ『タナカクマキチ』でバグジーたちと待ち合わせます。

2009-02-21 015.jpg

店の名前が変わってました(店の中はマスターも含め同じですが)。

『モダン食堂KICHI』。創業メンバ3人の名前を合成して『タナカクマキチ』だったので、どうやらKICHIさんだけの店になったようですね(爆)。

2009-02-21 016.jpg

ビールでも飲んでバグジーやCALMさんを待つことしばし。

2009-02-21 021.jpg

おつまみに「なんとかユッケ(忘れた~^^;)」。相変わらず食いもん旨いねここ。

バグジーが遅れそうなので主催者の一人「Hさん」が来てくれた。嬉しい~。二人で飲みながら話をしているといよいよバグジー到着!さあ、例のものを食いに行くぞ!

<前回のタナカクマキチ>
・タナカクマキチ@十日町市 ランチが安くて美味いので4種類全部食べちゃいました

【モダン食堂 KICHI】 お店の地図
住 所:新潟県十日町市若宮町372 ダイセビル 1F
電 話:025-752-6493
営 業:Cafe 12:00~17:00/Dinner 17:00~24:00
    (LunchTime 12:00~15:00)
定休日:月曜日
公式HP:タナカクマキチ
その他:2009年2月時点の情報です。

タナカクマキチ. [ カフェ ] - Yahoo!グルメ



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2008年07月18日

フレンド 喜多町店@新潟県長岡市 越後のソールフード『イタリアン』

新潟ツアー最終日の夕方、Omake長岡店でバグジーと別れた我々は新潟最後の締めくくりに新潟のご当地B級グルメ『イタリアン』を食べてみることにした。

DSCF2789_edited.jpg

バグジーに聞いて高速に乗る前に立ち寄ったこの店。実は日本初の・・・

DSCF2790_edited.jpg

ドライブスルー販売の店らしい。

ということでせっかくなので店舗で食べるはやめて、ドライブスルーで持ち帰り。
カレーイタリアンというのにもそそられたし、餃子とのコンボとうのもネタ的に面白そうだったのだが、標準の『イタリアン』を1個注文。
たしか350円だったかな?おやつにちょうど良いお値段です。

DSCF2793.jpg

松本まで数時間、長旅をさせてしまいました。

DSCF2794.jpg

値段のわりに結構ボリュームあるみたい。
麺はソフト麺うどんの細めのやつというか、焼そばと中華麺の中間というか・・・ユニーク。
ソースもミートソースなのだがコーンやキャベツも入ってて・・・ユニーク!(笑)。

美味しいかどうかで表現するのではなく、私には「結構イケる」と言いたい。

なんか懐かしい気がする食べ物、新潟行ったらまた食べるよ~。



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2008年07月13日

喰拳@新潟県長岡市 喰拳への長き道のり お初は『喰拳の塩』

ラーメン2杯目に向かったのは『喰拳(くいけん)』。ここへの道のりも長かった~。やっと来れました念願の『喰拳』。

DSCF2755 (2).jpg

ジャ~ン!(俺の心にはドラの音が鳴り響いていた)。
ただしこの写真の反対の壁に「アチョ~!」な拳法風イラストが描かれていたのに気が付かず写真が撮れなかったのが残念。

DSCF2756 (2).jpg

目指すはバグジーお薦め(たまたま電光掲示にも出ている)の『喰拳の塩』。

DSCF2744 (2).jpg
『喰拳の塩』 +『玉子』

というとんこつ塩ラーメン。白くこってりと美しいスープなのか。

DSCF2747 (2).jpg

越後の雪のように表面を覆う背脂。

「かなりこってりなのか?」 いえいえどろりと濃厚ではあるが、くどくないというか。二日酔いで昼二杯目のラーメンな私でもそう感じる。よ~く良い具合に(上手く言えないんだけど)豚ちゃんが炊けてるんだろうなあ。塩ダレに引き締められたとんこつの旨みが絶妙なマイルドリッチ感。

DSCF2748 (2).jpg

そしてなんとこの店も麺が美味いのだ。ちょっと色白な太目の麺。米どころなのに麺も美味い土地柄なのか?!
スープを絡め上げてズバズバ喰って、あっという間に完食。

あえてもう一度言おう。「杭州飯店」「いち井」「大昌」「味雅」「碧空麺舗」そしてここ「喰拳」と新潟のラーメンを食べてきましたが、やはりレベル高いっす。

DSCF2754 (2).jpg

これは天井に貼ってあった2008年版の「喰拳Tシャツ」。
前には「KUIKEN」のロゴ、背面には昇り竜。カッコイイです!スタンプ集めるともらえるみたい。是非、現金で売っていただきたいものである。ほっすぃ~!

【喰拳】 お店の地図
住 所:新潟県長岡市大島本町2-11-24
電 話:0258-27-6191
営 業:11:00~15:00、17:00~麺が無くなり次第終了
席 数:カウンター12席
定休日:木曜日定休
駐車場:8台
公式HP:喰拳の道
その他:2008年6月時点の情報です。

喰拳 [ ラーメン ] - Yahoo!グルメ



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2008年07月12日

らーめん 碧空麺舗@新潟県見附市 『つけそば』と『めんぽ担々』

さて、お待ちかね新潟のラーメン攻略。

バグジーと待ち合わせて、まずは長岡から見附市に向かい『碧空麺舗(あおぞらめんぽ)』へ。

DSCF2723 (2).jpg

グダグダな私とは反対にこの日の新潟は抜けるような青空、いや碧空!
ここでは昨夜のUSKさんもご一緒です。さらに偶然、酒屋Kの社長にもばったり。「後で村祐の純米大吟醸買いに行きますよ」よいうと、「日曜は休みだよ・・・」とつれない言葉。確かに店やってたらあなたは私の目の前におらんわな(笑)。

さて、気を取り直してみんなで同じテーブルに着き、私はバグジーのお薦めにしたがって注文。

DSCF2727 (2).jpg
『めんぽ担々』750円

はっきり言うが、この味とボリュームなら安い!(次のつけそばもね)坦々麺としてのルックスも美しい。

DSCF2730 (2).jpg

ああ、確かにバグジーの言うように旨いよ。辛味は優しく濃厚で美味い。

DSCF2732 (2).jpg

この自家製の太麺がまたいい!

担々麺を嫁に奪われたところで、私の『つけそば』登場。

DSCF2740 (2).jpg
『つけそば』700円

見よこの姿!瞬間、美味いに違いないということが伝わってくるぜい。

DSCF2734 (2).jpg

とろりと濃厚なとんこつと節・煮干など魚介系の旨みがベストマッチなスープ。

DSCF2735 (2).jpg

そしてこの麺、美味しい。濃厚つけ汁を絡めて口に・・・たまらんよ。

DSCF2741 (2).jpg

ぶっとい拍子木メンマ。こいつもいけたよ。

最後にはスープ割りにしてもらって堪能。『つけそば』は在り方が六厘舎を思わせるけど、六厘舎を久しく食べてないので比較はできないな。でもとにかくお美味しかった。ここにきて自分が二日酔いであることを完全に忘れさせられましたよ。

【らーめん 碧空麺舗(あおぞらめんぽ)】 お店の地図
住 所:新潟県見附市今町5-30-30
電 話:0258-66-3251
営 業:11:00~15:00/17:30~20:30
(土・日・祝日11時~ 20時30分) ※材料がなくなり次第終了
定休日:水曜日
席 数:カウンター10席、テーブル4卓
駐車場:10台以上
公式HP:なし
その他:2008年6月時点の情報です。



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
2008年07月11日

越後長岡 小嶋屋@新潟県長岡市 二日酔いの朝は『へぎそば』で

新潟長岡三日目の朝、当然二日酔いでグデグデです。
バグジーと待ち合わせしてお待ちかねのラーメンを食べなければならないというのにこの体たらく。朝飯代わりに「へぎそば」食べて胃に活を入れることにしました。

駅前のホテルに泊まっていたので駅ビル内の『越後長岡 小嶋屋』さんへ向かいます。近場にはなかなか趣のある店構えの路面店もあるのですが、今回は歩くのが辛いのでこちらへ(笑)。

DSCF2722 (2).jpg

初日に食べたのは『小嶋屋 総本店』さん。今回まで気が付きませんでしたが、2系列あるようです。名古屋の「味噌煮込みうどん」で言えば『山本屋本店』と『山本屋総本家』みたいなものでしょうか。

DSCF2712.jpg

当然『へぎそば』2人前を注文です。

DSCF2713.jpg

こちらも薬味に芥子がつきます。

DSCF2718.jpg

「へぎ」という器に盛られたそば2人前。

DSCF2719.jpg

普通の日本蕎麦ももちろん大好き。そしてそれとは喉ごしや味わいのことなるこの「へぎそば」も大好きです。
こちらと一昨日の「へぎそば」も短い間隔で食べ比べたので、そば、汁ともに味わいの違いが良くわかります。

どちらが好きかは内緒ですけどね。



人気blogランキングの順位を見る 人気blogランキングへ
にほんブログ村の順位を見る にほんブログ村 グルメブログ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

カテゴリー別ページ
月別アーカイブ
最新コメント


ラーメン カレー グルメ 静岡 飲食店